文字サイズ

滋賀県治水関連ダム一覧

ダム位置図

NEW!絵付きダム用語解説集」を再開しておりますのでご利用ください。

県土木交通部管理のダムは姉川ダム、宇曽川ダム、日野川ダム、おおづちダム、石田川ダムと余呉湖です。計画中(一旦中止)ダムは北川第一第二ダムで、国交省の大戸川ダムも計画されています

◆県土木交通部管理運用中ダム

余呉湖地理院地図
日野川ダム地理院地図
石田川ダム地理院地図
宇曽川ダム地理院地図
青土ダム地理院地図
姉川ダム地理院地図

◆県土木交通部 計画ダム

 芹谷ダム(せりたに)計画中止(地理院地図
 北川第一ダム (一旦中止)(地理院地図
 北川第二ダム (一旦中止)(地理院地図

◆国土交通省 計画ダム

 大戸川ダム(国土交通省HPへ)地理院地図

◆水資源機構 計画ダム

 丹生ダム(計画中止)(水資源機構HPへ)地理院地図

県内ダムの大きさ比較図(治水関連ダム)です。
各ダムの主要データ一覧表はこの画面の下にあります。↓↓↓


滋賀県土木交通部所管:管理運用中のダム

滋賀県土木交通部所管:管理運用中のダム
ダムの名称 余呉湖(よごこ) 日野川ダム(ひのがわ) 石田川ダム(いしだがわ) 宇曽川ダム(うそがわ) 青土ダム(おおづち) 姉川ダム(あねがわ)
河川名 余呉川(よごがわ) 日野川 石田川 宇曽川 野洲川(やすがわ) 姉川
位置 長浜市余呉町下余呉 蒲生郡日野町村井 高島市今津町角川 東近江市平柳町愛知郡愛荘町松尾寺 甲賀市土山町青土 米原市曲谷
北緯・東経(世界測地系) 35度31分22.47秒・136度11分57.21秒別ウィンドウで開く 35度00分19.31秒・136度15分33.28秒別ウィンドウで開く 35度26分43.55秒・135度57分19.76秒別ウィンドウで開く 35度09分15.62秒・136度17分26.68秒別ウィンドウで開く 34度57分23.25秒・136度18分14.18秒別ウィンドウで開く 35度29分06.52秒・136度21分0.11秒別ウィンドウで開く
ダム型式別ウィンドウで開く 自然湖 (本堤)グラベルフィル(脇堤)アース別ウィンドウで開く ロックフィル別ウィンドウで開く ロックフィル別ウィンドウで開く ロックフィル別ウィンドウで開く 重力式コンクリート別ウィンドウで開く
目的 F・N F・N F・N F・N F・N・W・I F・N・P
運用管理開始年月 1960.7 1966.4 1970.4 1980.4 1988.4 2002.4
堤高(ていこう)別ウィンドウで開く 堤体なし (本堤)25m(脇堤)19m 43.5m 56m 43.5m 80.5m
堤頂長(ていちょうちょう)別ウィンドウで開く 堤体なし (本堤)105m(脇堤)388m 140.1m 192.8m 360m 225m
堤体積(ていたいせき)別ウィンドウで開く 堤体なし (本堤) 9万2000立方メートル(脇堤)13万6000立方メートル 26万8000立方メートル 98万立方メートル 66万立方メートル 30万7000立方メートル
集水面積(しゅうすいめんせき)別ウィンドウで開く 35.37平方キロ(直接7.47+間接27.90) 22.4平方キロ 23.4平方キロ 7.8平方キロ 54.3平方キロ 28.3平方キロ
湛水面積(たんすいめんせき)別ウィンドウで開く 1.97平方キロ(197ha) 0.29平方キロ(29ha) 0.16平方キロ(16ha) 0.17平方キロ(17ha) 0.62平方キロ(62ha) 0.33平方キロ(33ha)
総貯水容量(そうちょすいようりょう)別ウィンドウで開く 1470万 立方メートル 138万8000立方メートル 271万 立方メートル 290万 立方メートル 730万 立方メートル 760万 立方メートル
有効貯水容量(ゆうこうちょすいようりょう)別ウィンドウで開く 1090万 立方メートル 103万8000立方メートル 231万 立方メートル 260万 立方メートル 660万 立方メートル 650万 立方メートル
洪水調節容量(こうずいちょうせつようりょう)別ウィンドウで開く 洪水期200万 立方メートル非洪水期80万 立方メートル 92万 立方メートル 187万 立方メートル 235万 立方メートル 410万 立方メートル 470万 立方メートル
利水容量(りすいようりょう)別ウィンドウで開く 洪水期890万 立方メートル非洪水期1010万 立方メートル 洪水期30万2000立方メートル非洪水期58万7000立方メートル 洪水期127万 立方メートル非洪水期180万 立方メートル 25万 立方メートル 250万 立方メートル 180万 立方メートル
堤頂標高(ていちょうひょうこう)別ウィンドウで開く 堤体なし 標高212m 標高305m 標高263.5m 標高305m 標高450.5m
洪水時最高水位(サーチャージ水位)別ウィンドウで開く 標高133.2m 標高209m 標高302.5m 標高259m 標高300m 標高446.7m
平常時最高貯水位(常時満水位)別ウィンドウで開く 標高132.8m 標高207m 標高299.2m 標高238m 標高292m 標高427.4m
計画高水流量別ウィンドウで開く 直下流本川調節前が毎秒286立方メートル 毎秒262立方メートル 毎秒187立方メートル 毎秒185立方メートル 毎秒1,200立方メートル 毎秒430立方メートル
流入量最大時調節量別ウィンドウで開く 毎秒156立方メートル 毎秒102立方メートル 毎秒102立方メートル 毎秒160立方メートル 毎秒420立方メートル 毎秒240立方メートル
ダム下流の放流警報看板(立札)の配置 看板情報へのリンク 看板情報へのリンク 看板情報へのリンク 看板情報へのリンク 看板情報へのリンク 看板情報へのリンク

F:洪水調節、N:既得取水の安定化・河川環境の保全、W:上水道、I:工業用水道、P:発電

ダムの桜の開花状況

ダムカードの情報

滋賀県河川防災カメラシステムによる5分毎静止画像提供http://c.shiga-bousai.jp/shigapref/pc/index.html

青土ダム
日野川ダム(16:9カメラを4:3ネット画面へ横方向圧縮しているため傾斜が急に見えます。)
宇曽川ダム
姉川ダム天端(高所)姉川ダム上流側
余呉湖の導水路下流堂木分流点梅ケ谷橋(坂口)
石田川ダム(16:9カメラを4:3ネット画面へ横方向圧縮しているため傾斜が急に見えます。)

滋賀県土木交通部・国土交通省・水資源機構所管: 計画ダム

以下の計画ダムの数値・諸データは今後の設計検討により変わることがあります。
大戸川ダムは、大戸川ダム工事事務所作成パンフレット令和4年10月に掲載のものです。丹生ダムは当初計画時(平成4年4月基本計画公示)のものです。

計画ダムの事業経緯については、こちらをご覧ください。芹谷ダム北川(第一・第二)ダム大戸川ダム(外部サイトへリンク)丹生ダム(外部サイトへリンク)

滋賀県土木交通部・国土交通省・水資源機構 計画ダム
滋賀県土木交通部所管:計画ダム(数値・諸元は2007年3月現在) 同左 同左 国土交通省計画ダム(最新諸元ではありません) 水資源機構計画ダム
芹谷ダム(せりたに)H21.1 中止 北川第一ダム(きたがわだいいち)一旦中止 北川第二ダム(きたがわだいに)一旦中止 大戸川ダム(だいどがわ) 丹生ダム(にう)H28.7 中止
河川名 芹川支川水谷川 安曇川支川北川支流麻生川 安曇川支川北川 大戸川 姉川支川高時川
位置 犬上郡多賀町水谷 高島市朽木麻生 高島市朽木雲洞谷 大津市上田上牧町、桐生町 長浜市余呉町小原
北緯・東経(世界測地系) 35度14分43秒・136度18分57秒 35度22分41秒・135度52分38秒 35度19分38秒・135度51分21秒 35度36分44秒・136度13分36秒
ダム型式 重力式コンクリート 台形CSG 台形CSG 重力式コンクリート ロックフィル
目的 F F F F F・N・W
堤高 52m 51.2m 57.5m 約67.5m 145m
堤頂長 199m 167m 250m 約200m 474m
堤体積 14万立方メートル 21万7000立方メートル 47万3000立方メートル 未定 1390万 立方メートル
集水面積 39.2平方キロ(直接4.4+間接34.8) 23.2平方キロ 20平方キロ 約152平方キロ 93.1平方キロ
湛水面積 0.42平方キロ 0.57平方キロ 0.58平方キロ 約1.2平方キロ 3.5平方キロ
総貯水容量 560万 立方メートル 1040万 立方メートル 994万 立方メートル 約2210万 立方メートル 1億5000万 立方メートル
有効貯水容量 553万 立方メートル 1000万 立方メートル 914万 立方メートル 約2190万 立方メートル 1億4300万 立方メートル
洪水調節容量 553万 立方メートル 1000万 立方メートル 914万 立方メートル 約2190万 立方メートル 洪水期3300万 立方メートル 非洪水期1000万 立方メートル
利水容量 設定なし 設定なし 設定なし 設定なし 洪水期1億1000万 立方メートル 非洪水期1億3300万 立方メートル
堤頂標高 標高205m 標高282.2m 標高352.5m 標高252.5m 標高362m
洪水時最高水位(サーチャージ水位) 標高201m 標高279.4m 標高348.4m 標高250.3m 標高352.5m
平常時最高貯水位(常時満水位) 標高349.5m
計画高水流量 毎秒880立方メートル 毎秒320立方メートル 毎秒290立方メートル 毎秒1,350立方メートル 毎秒910立方メートル
調節量 毎秒300立方メートル 毎秒270立方メートル 毎秒260立方メートル 毎秒1,070立方メートル 毎秒720立方メートル

F:洪水調節、N:既得取水の安定化・河川環境の保全、W:上水道、I:工業用水道、P:発電

お問い合わせ
土木交通部 流域政策局 水源地域対策室
電話番号:077-528-4170
FAX番号:077-523-3613
メールアドレス:[email protected]