文字サイズ

青土ダム(おおづちだむ)

青土ダムの写真です。(別ウィンドウで開く)
写真をクリックするとライブカメラへ(別ウィンドウで開く)

青土ダムの洪水吐きからの越流に関する資料はこちら↓
「青土ダム洪水吐き」いつ行けば越流を見ることができるか
https:/www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/dam/333358.html
お問い合わせを多くいただいております。

今年のダムの桜(さくら)開花情報はこちら

青土ダムは、野洲川の中流から上流沿いの洪水被害の軽減と河川維持用水等の確保、また滋賀県企業庁による甲賀市への水道用水の供給、湖南工業団地への工業用水の供給のために、野洲川の上流に建設した多目的ダムです。このダムでは小水力エネルギーの有効利用を図るため、ダムの管理者の滋賀県が出力250kWのダム管理用発電を行っています。

ダムサイト周辺には、ダム公園や展望広場、多目的広場等を整備しており、さらに甲賀市によりレクレーション施設「青土ダムエコーバレー」および「ブルーリバーパーク」などが整備されており、ダムを経由する県道は鈴鹿スカイラインへ続く観光コースとなっています。

周辺のマップと滋賀のダム周遊マップを作成しています。以下のリンクからご覧ください。
ダムのウォーキングマップ
しがのダム周遊マップ

諸データ

青土ダムデータ
水系河川名 淀川水系野洲川
位置 滋賀県甲賀市土山町青土
型式別ウィンドウで開く ロックフィル別ウィンドウで開く
目的 F・N・W・I
完成 1988年 3月
集水面積別ウィンドウで開く 54.3平方キロメートル
湛水面積[サーチャージ水位時]別ウィンドウで開く 0.62平方キロメートル(62ha)
堤高別ウィンドウで開く 43.5m
堤頂長別ウィンドウで開く 360m
堤体積別ウィンドウで開く 66万立方メートル
堤頂標高別ウィンドウで開く 標高305m
常用洪水吐き別ウィンドウで開く 常満クレスト(長さ50.13m×2)付き 高3m×幅5mゲートレスオリフィス 2門と高6m×幅5m ラジアルゲート付きオリフィス 1門
非常用洪水吐き別ウィンドウで開く 越流頂長62.19m× 2門クレスト自由越流別ウィンドウで開く
低水(利水)放流設備別ウィンドウで開く JFGΦ900ミリ2門別ウィンドウで開く
洪水時最高水位[サーチャージ水位]別ウィンドウで開く 標高300m
平常時最高貯水位[常時満水位]別ウィンドウで開く 標高292m
洪水貯留準備水位[制限水位]別ウィンドウで開く 設定なし
総貯水容量別ウィンドウで開く 730万 立方メートル
有効貯水容量別ウィンドウで開く 660万 立方メートル
洪水調節容量別ウィンドウで開く 410万 立方メートル
機能維持容量別ウィンドウで開く 40万 立方メートル
都市用水容量別ウィンドウで開く 210万 立方メートル
発電容量別ウィンドウで開く 設定なし
堆砂容量別ウィンドウで開く 70万 立方メートル
建設事業費 184億2800万円
予備調査 1963年
実施計画調査 1966〜1973年
建設事業 1974〜1987年
運用管理開始年月 1988年4月

目的欄記号説明 F:洪水調節、N:既得取水の安定化・河川環境の保全、W:上水道、I:工業用水道、P:発電(ダム管理者が行うダム管理用発電は多目的ダムにおけるPには該当しません。)

Google Map 滋賀県甲賀市土山町青土

地理院地図(外部サイトへリンク)

 

治水計画

流量配分図です。計画では、かしき基準点で毎秒2400トンから2150トンに低減します。

洪水調節図

洪水調節図です。一定率・一定量放流方式です。

一定率一定量方式解説

野洲川流域図

野洲川の流域図です。ダムの集水面積は54.3平方キロです。

貯水池容量配分図

容量配分図です。利水容量は250万トンで治水容量が410万トンです。
おおづちダムの過去の貯水率の低下状況です。平成六年が最低水位に接近し最大の渇水年でした。

現在の水位等(ダムデータ、河川水位、周辺雨量その他)

現在のダムの貯水位などは下記リンクをクリックしてください。

青土ダム諸量(滋賀県土木防災情報システム)

農水野洲川ダム諸量(川の防災情報より)野洲川ダムは青土ダムの上流にあります。

滋賀県河川防災カメラ/青土ダム(滋賀県土木防災情報システム)

野洲川下流の河川カメラ(川の防災情報より)

野洲川、杣川、田村川の河川水位(滋賀県土木防災情報システム)

野洲川13.15k右岸(野洲市南桜地先)国の危機管理型水位計(川の防災情報より)
野洲川6.8k左岸(守山市川田町地先)国の危機管理型水位計(川の防災情報より)
荒川新田川橋(湖南市)県の危機管理型水位計(川の防災情報より)

野洲川、杣川、田村川周辺の雨量(滋賀県土木防災情報システム)

野洲川、杣川の洪水予報(滋賀県土木防災情報システム)

野洲川などの水位予測(滋賀県土木防災情報システム)

なお、平成5年以降のダム貯水位、ダム流入量、ダム放流量等の年報は、下記の国土交通省「ダム諸量データベース」からダウンロードが可能です。
青土ダムhttps://mudam.nilim.go.jp/chronology/summary/353

|余呉湖へ|日野川ダムへ|石田川ダムへ|宇曽川ダムへ|姉川ダムへ|滋賀県治水関連ダム一覧へ|

標準断面図

標準断面図です。中央コア型ロックフィルダムです。

周辺写真

左岸からみた堤体写真です。昭和63年の試験湛水のときの満水写真です。
堤体(試験湛水時満水写真昭和63年3月)
p_02_4.jpg下流から見た堤体の写真です。
堤体
p_03_4.jpgダム湖の公園、ブルーリバーパークの写真です。
ブルーリバーパーク
p_04_4.jpgダム左岸のエコーバレー内のオートキャンプ場写真です。
青土ダムエコーバレィ
p_05_2.jpg森と湖に親しむ旬間での魚つかみの写真です。
森と湖に親しむ旬間:魚つかみ
あいの土山マラソンの写真です。

【あいの土山マラソン】あいの土山マラソン事務局へ

案内図

青土ダム管理事務所
滋賀県甲賀土木事務所河川砂防課ダム管理担当)
〒528-0221甲賀市土山町青土151-4
TEL.0748-66-0294、FAX.0748-66-1585

(財)土山町緑のふるさと振興会の「青土ダムエコーバレィHP」に掲載されている
青土ダム周辺レクリェーション施設の案内図(外部サイトへリンク)

おおづちダム案内図です。国道1号から曲がって約4キロメートルほどです。
国道1号の甲賀市土山支所交差点を北に曲がって4kmでダムです。地図をクリックするとGoogle地図に
お問い合わせ
滋賀県土木交通部流域政策局水源地域対策室
電話番号:077-528-4173
FAX番号:077-523-3613
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。