ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
本文へ
文字サイズ
文字・音声サポート
Language
防災・災害情報
・1988年第一ダムと第二ダムあわせて事業費430億円と算定
・1999年北川第一ダム工事用道路着工 ・2002年治水専用(河床部穴あき)ダム化の方針を公表(10月3日)
・2003年ダムの型式を重力式コンクリートから台形CSGへ変更のため検討開始
・2011年第一回「検討の場」開催(2月12日)
・2011年第二回「検討の場」開催(6月5日)
・2011年第三回「検討の場」開催(9月11日)
・2011年「淡海の川づくり検討委員会」開催(12月21日)
・2012年「報告の場」開催(1月22日)
・2012年北川ダム建設事業「県の対応方針」を「北川ダム建設事業を一旦中止し、河道改修を先行する。」と決定(1月30日)
・2012年 北川ダム建設事務所を北川水源地域振興事務所に改称(4月1日)
・2013年、ダム建設事業の一旦中止に伴う地元関係者との協定調印式(3月27日)
|北川第一ダムのページ|北川第二ダム|ダム一覧|ダムHPのサイトマップ(目次)|ダムのトップページへ|