令和6年12月12日に「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律」が施行され、
麻薬取扱者免許申請書の様式が変更となります。
改正法の施行日である令和6年12月12日以降に新たに麻薬取扱者免許の申請を行う場合は新様式をご使用ください。
すでに麻薬取扱者免許をお持ちの場合は様式変更に伴う再申請は不要ですのでご留意ください。
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第3条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 病院等で麻薬を取り扱うためには麻薬取扱者免許が必要です。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
手数料 | 麻薬卸売業者 14,600円 麻薬小売業者、施用者、管理者、研究者 3,900円 |
提出書類 | ◎参照 |
ダウンロード様式 | ※参照 |
◎提出書類
※ダウンロード様式
【参考様式】
(免許の種類ごとに必要書類が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。)
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第9条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者免許に記載された住所氏名に変更があったときは15日以内に届出する必要があります。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬取扱者免許証記載事項変更届、麻薬取扱者免許証原本、遅延理由書(事由発生後15日を経過した場合) |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者免許証記載事項変更届 様式(PDF・ワード)、遅延理由書(参考様式) |
【参考様式】
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第7条 第36条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者免許を受けた者が業務(研究)を廃止するときは15日以内に届出する必要があります。 また、業務廃止の際に所有する麻薬の品名および数量、譲渡を行った場合にはその品名および数量を報告しなければなりません。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬取扱者業務(研究)廃止届、麻薬取扱者免許証原本、免許の失効による麻薬所有数量届、麻薬譲渡届(麻薬業務所でなくなった場合)、遅延理由書(事由発生後15日を経過した場合) |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者業務(研究)廃止届 様式(PDF・ワード)麻薬所有数量届 様式(PDF・ワード)麻薬譲渡届 様式(PDF・ワード)遅延理由書(参考様式) |
【参考様式】
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第8条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者免許の有効期限が満了しまたは免許を取り消されたときは15日以内に届出する必要があります。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬取扱者免許証返納届、麻薬取扱者免許証原本、遅延理由書(事由発生後15日を経過した場合) |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者免許証返納届 様式(PDF・RTF)遅延理由書(参考様式) |
【参考様式】
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第10条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者は免許証をき損し、または亡失したときは15日以内に再交付申請する必要があります。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
手数料 | 2,700円 |
提出書類 | 麻薬取扱者免許証再交付申請書、麻薬取扱者免許証原本(き損した場合)、麻薬取扱者免許証紛失届(亡失した場合)、遅延理由書(事由発生後15日以上を経過した場合) |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者免許証再交付申請書 様式(PDF・ワード)麻薬取扱者免許証紛失届 様式(PDF・ワード) |
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第29条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬を廃棄する際は、廃棄する麻薬の種類や数量等を届け出た上で、保健所の担当職員の立会いが必要です。 |
受付窓口 | 各保健所生活(地域保健福祉)衛生係 薬務課薬事指導係(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬廃棄届 |
ダウンロード様式 | 麻薬廃棄届 様式(PDF・ワード) |
※令和4年8月18日から「麻薬廃棄完了報告書」の提出は不要となりました。
麻薬廃棄時の保健所担当職員による立会および「麻薬廃棄届」の提出はこれまでどおり必要です。
詳細は以下の通知をご確認ください。
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第29条,第35条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬小売業者又は麻薬診療施設の開設者が麻薬処方せんにより調剤された麻薬を廃棄したときは、30日以内に届出する必要があります(保健所の担当職員の立会いは不要)。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 調剤済麻薬廃棄届 |
ダウンロード様式 | 調剤済麻薬廃棄届 様式(PDF・ワード) |
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第47条,第48条、第48条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者(麻薬卸売業者を除く)は、前年の10月1日から9月30日の間に施用(使用)、譲渡、譲受等した麻薬について、11月30日までに報告する必要があります。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬取扱者年間報告 |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者年間報告 様式(Excel) |
該当条文等 | 麻薬及び向精神薬取締法 第35条 |
---|---|
申請・届出の目的 | 麻薬取扱者の所有し、または管理する麻薬について、滅失、盗取、所在不明、その他の事故が生じたときはすみやかに届出する必要があります。 |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬事故届 |
ダウンロード様式 | 麻薬事故届 様式(PDF・ワード) |
該当条文等 | 規則第1条の4 |
---|---|
申請・届出の目的 | 法人である麻薬小売業者または麻薬卸売業者の業務を行う役員が変更されたとき |
受付窓口 | 薬務課薬事指導係、大津市保健所(大津市内の事業者に限る) |
提出書類 | 麻薬取扱者業務を行う役員変更届、役員の事務分掌表、組織図等業務を行う役員を具体的に示す書類、診断書(新たに追加された役員がいる場合) |
ダウンロード様式 | 麻薬取扱者業務を行う役員変更届(PDF・ワード)診断書 様式(PDF・ワード)業務を行う役員を具体的に示す書類(参考様式) |
【参考様式】