| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 行進および集団示威運動に関する条例 | ◆昭和24年4月23日 | 条例第29号 | 
| 行進および集団示威運動に関する条例施行規程 | ◆昭和24年4月26日 | 公安委員会告示第2号 | 
| 拡声機による暴騒音の規制に関する条例 | ◆平成4年10月7日 | 条例第46号 | 
| 拡声機による暴騒音の規制に関する条例施行規則 | ◆平成4年11月24日 | 公安委員会規則第10号 | 
| 滋賀県交通安全対策会議条例 | ◆昭和45年10月1日 | 条例第49号 | 
| 滋賀県道路交通法施行細則 | ◆昭和53年3月20日 | 公安委員会規則第2号 | 
| 違法駐車車両を移動した場合の負担金の額を定める規則 | ◆昭和57年4月1日 | 規則第18号 | 
| 放置違反金に係る督促、滞納処分等に関する規則 | ◆平成18年5月1日 | 公安委員会規則第10号 | 
| 滋賀県交通安全活動推進センターの指定等に関する規則 | ◆平成10年4月1日 | 公安委員会規則第5号 | 
| 滋賀県自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成14年5月31日 | 公安委員会規則第8号 | 
| 滋賀県琵琶湖等水上安全条例 | ◆昭和30年12月23日 | 条例第55号 | 
| 滋賀県琵琶湖等水上安全条例施行規則 | ◆平成2年3月1日 | 公安委員会規則第1号 | 
| 琵琶湖等における水上交通の方法等に関する教則 | ◆平成2年3月31日 | 公安委員会告示第22号 | 
| 船舶の航行に関する制限 | ◆昭和48年6月25日 | 公安委員会告示第48号 | 
内容現在 令和7年9月20日