事故報告要領
火薬類事故報告要領 (PDF:341 KB)
事故報告様式
滋火薬事故様式1(事故等報告) (PDF:81 KB)
滋火薬事故様式1(事故等報告) (Word2007~:17 KB)
様式2(事故等報告添付資料(煙火以外)) (PDF:75 KB)
様式2(事故等報告添付資料(煙火以外)) (Word2007~:28 KB)
様式3(事故等報告添付資料(煙火)) (PDF:79 KB)
様式3(事故等報告添付資料(煙火)) (Word2007~:17 KB)
免状交付申請
火薬類保安責任者免状交付申請の案内 (PDF:144 KB)
様式第32(火薬類保安責任者免状交付申請書) (Word2007~:16 KB)
免状送付先住所記載書 (Word2007~:14 KB)
免状書換申請
火薬類保安責任者免状書換申請の案内 (PDF:132 KB)
様式第34(火薬類保安責任者免状書換申請書) (Word2007~:16 KB)
書換に係る住所記載書 (Word2007~:14 KB)
免状再交付申請
火薬類保安責任者免状再交付申請の案内 (PDF:138 KB)
様式第35(火薬類保安責任者免状再交付申請書) (Word2007~:16 KB)
再交付に係る住所記載書 (Word2007~:13 KB)
表紙・目次 (PDF:98 KB)
第1章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第1章 総則 (PDF:143 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第1章で定める県様式 (PDF:182 KB)
第1章 様式
滋火様式第1-1号(滋賀県収入証紙貼付書) (Word2007~:19 KB)
滋火様式第1-2号(法第6条の欠格事由に該当しない誓約書(個人)) (Word2007~:18 KB)
滋火様式第1-2号(法第6条の欠格事由に該当しない誓約書(法人)) (Word2007~:18 KB)
滋火様式第1-3号(委任状) (Word2007~:19 KB)
第2章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第2章 製造 (PDF:136 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第2章で定める県様式 (PDF:353 KB)
第2章 様式
様式第1 火薬類製造営業許可申請書 (規則様式集へ)【手数料必要】
様式第2 危害予防規程(変更)認可申請書(規則様式集へ)
様式第3 危害予防規程変更届(規則様式集へ)
様式第4 火薬類製造施設等変更許可申請書(規則様式集へ)
様式第5 火薬類製造施設軽微変更届(規則様式集へ)
滋火様式第2-1号(火薬類製造営業許可申請書等記載事項変更報告書) (Word2007~:20 KB)
滋火様式第2-2号(火薬類製造営業廃止届) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第2-3号(火薬類製造施設(特定施設)休止届 (Word2007~:17 KB)
滋火様式第2-4号(火薬類製造保安責任者等選解任届) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第2-5号(火薬類製造年度報告書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第2-6号(火薬類製造施設定期自主検査計画書) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第2-7号(火薬類製造施設定期自主検査報告書) (Word2007~:18 KB)
第3章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第3章 販売 (PDF:93 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第3章で定める県様式 (PDF:262 KB)
第3章 様式
様式第6 火薬類販売営業許可申請書 (規則様式集へ)【手数料必要】
滋火様式第3-1号(火薬類販売営業許可申請書等記載事項変更報告書) (Word2007~:20 KB)
滋火様式第3-2号(火薬類販売営業廃止届) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第3-3号(火薬類販売年度報告書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第3-4号(事業計画書(販売)) (Word2007~:19 KB)
滋火様式第3-5号(事業計画書(競技用紙雷管販売)) (Word2007~:18 KB)
第4章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第4章 貯蔵 (PDF:164 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第4章で定める県様式 (PDF:630 KB)
第4章 様式
滋火様式第4-1号(火薬庫設置等許可申請書等記載事項変更届) (Word2007~:21 KB)
滋火様式第4-2号(火薬庫設置等許可申請書等記載事項変更報告書) (Word2007~:18 KB)
滋火様式第4-3号(火薬庫譲渡(引渡)証明書) (Word2007~:19 KB)
滋火様式第4-4号(火薬庫用途廃止届) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第4-5号(火薬庫使用休止届) (Word2007~:20 KB)
滋火様式第4-6号(火薬類取扱保安責任者等選解任届(火薬庫)) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第4-7号(火薬庫外貯蔵場所指示申請書) (Word2007~:21 KB)
滋火様式第4-7-1号(がん具煙火を火薬庫外で貯蔵する際の技術上の基準に関する事項) (Word2007~:19 KB)
滋火様式第4-8号(火薬庫外貯蔵場所指示申請書記載事項変更報告書) (Word2007~:18 KB)
滋火様式第4-9号(火薬庫出納年度報告書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第4-10号(火薬庫定期自主検査計画書) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第4-11号(火薬庫定期自主検査報告書) (Word2007~:18 KB)
第5章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第5章 譲渡 (PDF:87 KB)
第5章 様式
第6章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第6章 譲受、消費 (PDF:171 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第6章で定める県様式 (PDF:626 KB)
第6章 様式
様式第10 火薬類譲受許可申請書(規則様式集へ)【手数料必要】
様式第12 火薬類譲受許可証書換申請書(規則様式集へ)
様式第13 火薬類譲受許可証再交付申請書(規則様式集へ)
様式第29 火薬類消費許可申請書(規則様式集へ)
様式第50 火薬類譲受・消費許可申請書(規則様式集へ)【手数料必要】
滋火様式第6-1号(火薬類譲受明細書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第6-2号(残火薬類保管引受書) (Word2007~:15 KB)
滋火様式第6-3号(火薬類消費計画書) (Word2007~:26 KB)
滋火様式第6-3-1号(火薬類年間消費数量内訳書) (Excel2007~:13 KB)
滋火様式第6-4号(火薬類取扱者出向通知書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第6-5号(火薬類譲受数量の説明書) (Word2007~:19 KB)
滋火様式第6-5-1号(火薬類譲受年間数量内訳書) (Excel2007~:13 KB)
滋火様式第6-6号(火薬類消費の説明書) (Word2007~:16 KB)
滋火様式第6-7号(火薬類消費許可申請書等記載事項変更届) (Word2007~:20 KB)
滋火様式第6-8号(火薬類取扱保安責任者等選解任届(消費)) (Word2007~:18 KB)
滋火様式第6-9号(火薬類消費量年度報告書) (Word2007~:19 KB)
第7章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第7章 廃棄 (PDF:78 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第7章で定める県様式 (PDF:112 KB)
第7章 様式
様式第30 火薬類廃棄許可申請書(規則様式集へ)
滋火様式第7-1号(火薬類廃棄説明書) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第7-2号(火薬類廃棄許可申請書記載事項変更届) (Word2007~:20 KB)
第8章 手引
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第8章 検査、教育等 (PDF:108 KB)
火薬類取締法に基づく申請等の手引 第8章で定める県様式 (PDF:133 KB)
第8章 様式
滋火様式第8-1号(保安教育計画(変更)認可申請書) (Word2007~:17 KB)
滋火様式第8-2号(火薬類安定度試験報告書) (Word2007~:20 KB)
滋火様式第8-3号(火薬類所有権取得届) (Word2007~:20 KB)
規則様式集:火薬類取締法施行規則に定める様式(外部サイト:経済産業省ホームページへ)
手数料:滋賀県使用料および手数料条例 別表第41
【手数料の支払いにおけるキャッシュレス決済の導入について】
滋賀県では、令和6年11月から新たな手数料の支払い方法として、キャッシュレス決済を導入しました。申請書を窓口で直接持参して提出される場合は、提出の際にキャッシュレス端末による支払いが可能です。
キャッシュレス決済についてのご案内はこちら
新型コロナウイルス感染防止のため、申請等にかかる書類の提出は郵便等で送付してください。
手数料を必要としない申請等において申請者控えが必要な場合は、郵便切手を貼付した返信用封筒等を同封してください。
〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号
滋賀県 防災危機管理局 消防・保安係