文字サイズ

物流事業者人材確保支援補助金について

滋賀県では、「2024年問題」における時間外労働の上限規制の適用を契機に、トラックによる輸送能力の不足、物流の停滞が懸念されており、同問題に対応するため、中小運送事業者が人材の確保を目的として行う事業の経費の一部を支援します。

募集期間

令和7年5月7日 (水)~ 令和7年12月19日(金) 

※申請金額が予算額を上回った場合は、早期に終了する場合があります。

補助対象者

県内に本社または営業所を有する中小トラック事業者(個人事業主を含む。)

(一般貨物自動車運送事業者(いわゆる霊柩事業のみを営む者を除く。)または特定貨物自動車運送事業者)

 ※大企業および、みなし大企業は除く。

補助対象事業

人材確保

・就職情報サイト、求人情報誌等への求人情報掲載

(滋賀県内トラックドライバーの求人情報に限る。)

補助対象期間(※)

令和7年6月1日(日) ~ 令和8年1月31日(土)

※あらかじめ申請いただき、交付決定後の補助対象期間に行われる事業が対象となります。

補助率および補助上限・下限額

・補助率

 対象経費の1/2

・補助上限額

 50万円

・補助下限額

 10万円※

※補助下限額10万円(事業費ベース20万円(消費税除く))未満の場合は、当補助金をご利用いただけません。

申請様式

申請方法およびお問合せ先

(1)申請方法

交付要綱をご確認の上、募集期間内に必要な様式等を(2)お問い合わせ先あて郵送(※)またはメールにてご提出ください。

※郵便事故防止のため、対面受け取りとなる簡易書留やレターパックプラスをご利用ください。

(2)お問合せ先

滋賀県 商工観光労働部 産業立地課 産業用地開発係

〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号

TEL:077-528-3781

E-mail:[email protected]

※申請方法や対象事業など不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
商工観光労働部 産業立地課
電話番号:077-528-3781
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。