文字サイズ

じんけん通信

 人権施策推進課では、人権に関する特集記事「じんけん通信」を毎月、ホームページ上で発信しています。

 ブラウザの「お気に入り」に入れていただければ幸いです。

 「じんけん通信」は、バックナンバーもご覧いただけます。

/c/jinken/keihatsu/jinkentushin/images/jinkentushin_bak1.jpg

令和2年(2020年)3月(第143号)

 滋賀県人権施策推進課では、すべての人の人権が尊重される豊かな社会づくりに向け、県民のみなさんと共に取り組んでいけるようさまざまな啓発活動を行っています。

 その一環として、滋賀県人権啓発キャラクター「ジンケンダー」が県内の商業施設やイベント会場などにお出かけし、一人ひとりの人権を大切にすることについて、みなさんと一緒に考えるイベント「ふれあい啓発」等を実施しています。

 ジンケンダーとふれあい、手話シンガーソングライターのyokko(ヨッコ)さんの歌声に癒され、子どもと一緒に塗り絵をしたり紙芝居を見たり・・・ちょっと肩の力を抜いて、ジンケンダーと一緒に、何気ない日常生活の一コマをふりかえってみませんか!?

特集 ジンケンダーとふれあってみませんか!!

人権ふれあい啓発イベントを開催しました!

 6月16日(日曜日)に今津総合運動公園で開催された「たかしま子どもフェスティバル」をはじめ、県内各地で人権ふれあい啓発イベントを開催しました。今回はこの「ふれあい啓発」について紹介します。

【2019年度実施日程・会場】

1.令和元年6月16日(日曜日)今津総合運動公園(高島地域)

2.令和元年8月10日(土曜日) ショッピングプラザ・アピア(東近江地域)

3.令和元年9月14日(土曜日) ピエリ守山(南部地域)

4.令和元年9月22日(日曜日) ビバシティ彦根(湖東地域)

5.令和元年9月23日(月曜日・祝) イオン長浜(湖北地域)

6.令和元年10月13日(日曜日) 平和堂愛知川店(湖東地域)

7.令和元年10月20日(日曜日) アル・プラザ水口(甲賀地域)

8.令和元年11月30日(土曜日) molive(南部地域)

9.令和元年12月1日(日曜日) 滋賀県男女共同参画センター(東近江地域)

10.令和2年1月19日(日曜日) イオンスタイル大津京(大津地域)

ステージイベント

 手話シンガーソングライターのyokkoさんが「にじ」などの手話歌を披露してくれました。

 その後、yokkoさんに教わりながらみんなで一緒に「にじ」を手話で歌ったり、簡単な手話のあいさつに挑戦したりしました。

ステージイベント
ステージイベント




ジンケンダーも一緒に手話に挑戦!
yokkoさんからは「うまくなったね!」と、ほめてもらいました。

 虹は7色なので、親指と人指し指、中指で数字の7を表す手話を、虹が空にかかるように、腕をのばして頭の上に弧を描きます。

 会場では、yokkoさんと一緒に、「きっと明日は、いい天気~♪」と、みんなで歌いながら、たくさんの虹をかけていました。

虹の手話
虹をかけるのだ♪

 手話は一見難しいように感じるかもしれませんが、手の動きや形の意味を教えてもらうと、なるほど!と思います。

 「ありがとう」は水平にあげた左手の甲の上に右手を垂直に上げます。この手話は、相撲で勝った力士が、賞金を受け取る際に手刀を切るしぐさに由来しているそうですよ。なるほど・・・

ありがとう

じんけん啓発ブース

啓発ブースでは、「ぬり絵」や「まちがいさがし」、「紙芝居」などを使って、子どもさんにも人権にふれてもらうことができるような取り組みを行っています。

【ジンケンダーぬり絵】

ぬりえ
ともだち

【紙芝居】

 ジンケンダーがある日のお散歩中に体験した出来事を紹介した紙芝居あらたいへん!きみはどうするかな?を見ていただき、

みなさんにジンケンダーの気持ちになって、自分ならどうするかを考えてもらいました。

紙芝居1
きみならどうするかな

人権啓発パネル

 会場には人権啓発冊子「こころやわらかく」のパネルを展示しています。買い物で通りがかったみなさんにもパネルを読んでいただきました。

パネル1
パネル2

 日常生活の一場面を切り取った4コマ漫画を見て、自分の何気ない会話や行動の中に、ふと、気づいていただくことがあるかもしれません。
 家族や友達など親しい間柄でも、相手のことを本当に大切にできているかな・・・と、考えていただく機会になれば、と思います。

ふれあい啓発イベントに参加されたみなさんからいろいろなご意見やご感想をいただきました。

みんな大切な友達なのだー
イベントに参加していただいた皆さんに、このクリアファイルをプレゼントしました。

・今回のイベントが始めての体験です。いろいろな所でふれあえれば、もっと気軽な話題にできるのではないかと思います。
・人権についてあまり考えたことがなかったので、これからも、もっと広まれば良いと思う。良い機会だったと思います。
・なかなか人権について考える事がないので、こういうイベントがあると思い返せる機会でいいと思う。

・こういう機会があるお陰で、やはり自分を見直す時間ができます。地味な活動ですが、ぜひ継続をして欲しいです。

 たくさんのお声をありがとうございました!

 「人権」と聞くと、「難しい」「かた苦しい」と思われるかもしれませんが、人権は誰かのものではなく、私たち一人ひとりにとってとても大切な権利です。自分の人権だけでなく、まわりの人の人権も大切にして、誰もが暮らしやすい社会にしていきたいものです。
 ジンケンダーはyokkoさんと一緒に、来年度も商業施設やイベント会場など、多く方が集まる場所にお出かけして、みなさんと一緒に人権を大切にすることを考えていきたいと思っています。

 まちでジンケンダーを見かけたら、ぜひ、参加してみてくださいね。

みんなに会えることを楽しみにしているのだー!



みんなに会えることを楽しみにしているのだー!

啓発資材・冊子のご紹介

 DVDやパペット人形などさまざまな啓発資材を活用して、地域や学校、事業所等において、自らが主体となって「人権」をテーマにした研修会やイベントを実施していただく取組も進めています。
 事業所内や保護者会等で人権啓発のイベントや研修の企画・実施を考えておられる方に参考としていただけるよう、県の啓発資材について紹介します。

【主な啓発冊子】

冊子1
こころやわらかく
冊子2
ジンケンダーと3つの約束

 さまざまな人権課題について、4コマまんがのページとさまざまな人権問題における重要な語句やデータを紹介するポイントのページで学んでいただける内容です。
規格
(基礎編)

 A4/36ページ/平成29年度改訂
(解説編、資料編)

 A4/116ページ/平成29年度改訂

 ネット上において、子どもたちが人権侵害の被害者にも加害者にもならないために、「情報の取り扱い方」や「トラブル時の対応」等について、子どもたちにもわかりやすい内容にまとめました。
規格
A4二つ折り/4ページ/令和元年度改訂


 

冊子3
ジンケンダーと考える一人ひとりの人権
冊子4
こころのいずみへ

 4コマまんがを読んで、一人ひとりの人権についてジンケンダーと一緒に考えてみませんか?小学生のみなさんにも読んでいただける内容です。
規格
A5/8ページ/平成25年度


 

 同和問題を正しく理解・認識し、差別をなくすための行動につなげる学習を深めていただける内容です。
規格
A4/16ページ/平成31年度改訂

 

 このほかにも、様々な啓発冊子を作成しています。ご興味のある方は、人権施策推進課へお尋ねいただくか、県のHP内「学習教材のご案内」でご確認ください。

【主な啓発資材】

チラシ
着ぐるみ


 

ジンケンダー着ぐるみ
 

パペット(ジンケンダー)
ボード

パペット(ジンケンダー・モラルン)

ジンケンダーボード・イーゼル

紙芝居
パネル

紙芝居:全8種
 



 

パネル
「人権メッセージ(著名人サイン)」93枚、壁掛け用 サイズ約39cm×約55cm

「人権に関する県民意識調査」全10種、B2サイズ

 このほかにも、じんけんクイズ、ジンケンダーのまちがいさがし、啓発DVD等の貸し出しを行っています。ご興味のある方は、人権施策推進課へお尋ねいただくか、県のホームページに掲載している「[無料]人権啓発資材の貸出し」をご覧ください。また、「人権啓発資材貸し出します!」チラシもありますのでこちらもご利用ください。

人権カレンダー3月

・自殺対策強化月間

政府では、悩みを抱えた人たちに広く支援の手を差し伸べていくことにより「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指し、毎年3月を「自殺対策強化月間」に設定しています。月間中は、自殺対策を集中的に展開するものとし、啓発活動と併せて相談事業などの支援策を重点的に実施することとしています。

<滋賀県自殺対策推進センター 専用相談窓口>

 TEL 077-566-4326 / 9 時00 分~21 時00 分(年末年始を除く)

・1 日 エイズ差別ゼロの日

平成25 年(2013 年)12月1日にオーストラリアのメルボルンで開かれた世界エイズデーの式典で、国連合同エイズ計画(UNAIDS)により定められました。

・3 日 全国水平社創立

大正11 年(1922 年)のこの日に全国から被差別部落の人々が京都に集まり、創立大会が開かれました。そして、「人の世に熱あれ、人間に光あれ」の言葉で結ばれる水平社宣言が採択されました。

・8 日 国際女性デー

昭和50 年(1975 年)の「国際婦人年」に国連により定められました。女性たちが、平和と安全、開発における役割の拡大、組織やコミュニティーにおける地位向上などによって、どこまでその可能性を広げてきたかを確認すると同時に、今後のさらなる前進に向けて話し合う機会として設けられた記念日です。

・21 日 国際人種差別撤廃デー / 21 日~27 日 人種差別と闘う人々との連帯週間

昭和35 年(1960 年)3 月21 日に人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的なデモ行進に対して警官隊が発砲し、69 人が殺害されました。昭和41 年(1966 年)にこの国際デーを宣言するにあたり、国連総会は国際社会に対し、いかなる人種差別も根絶するよう一層の努力をしていくよう求めました。また、3 月21 日からの1 週間は、世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開されています。

・21 日 世界ダウン症の日

平成16 年(2004 年)に世界ダウン症連合が制定し、平成24 年(2012 年)からは国連が国際デーの一つとして制定しました。ダウン症のある人たちとその家族、支援者への理解がより一層深まり、ダウン症のある人たちがその人らしく安心して暮らしていけるように、さまざまな啓発イベントを通して世界中の人々に訴えていくための日です。

 

ジンケンダーのちょっと一言

ジンケンダー
白



 ぼくが登場する啓発冊子や紙芝居など、いろいろあるよ。

 ぜひ、ぼくをみんなのところに連れてってほしいのだー!

お問い合わせ
滋賀県総合企画部人権施策推進課
電話番号:077-528-3533
FAX番号:077-528-4852
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。