新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ県内消費の拡大とともに、「新しい生活様式」の一環として非接触によるキャッシュレス決済を推進するため、滋賀県ではマイナポイント事業と連携し、県内でお買い物やチャージ(期間内合計2万円)をしていただくと、マイナポイントとして付与される付与率25%・上限5,000円分のポイント付与に加え、付与率5%・上限額1,000円の「滋賀応援ポイント」を付与する、「滋賀県キャッシュレス決済推進事業」を実施します。
本県では、7月6日から15日にかけて本事業に参画するキャッシュレス決済事業者を公募しました。その結果、9社のキャッシュレス決済事業者が登録されましたので、その事業者とキャッシュレス決済サービスについてお知らせします。
マイナポイントの申込に当たりましては、以下の登録事業者およびキャッシュレス決済サービスをご参照ください(滋賀応援ポイントの付与対象となるお買い物もしくはチャージの期間が終了した決済サービスは【終了】と記しています)。県民の皆様および来県される皆様におかれましては、本事業に参画いただきますようお願いいたします。
登録事業者 | キャッシュレス決済サービス(マイナポイントの登録サービス名) | ポイント付与条件(マイナポイント) | ポイント付与条件(滋賀応援ポイント) |
---|---|---|---|
株式会社平和堂 | HOPマネー | 前払 | 前払 |
エス・ビー・システムズ株式会社 | CoGCa(コジカ) | 前払 | 前払 |
楽天Edy株式会社 | 楽天Edy | 前払 | 購入 |
KDDI株式会社 | 【終了】 au PAY | 前払 | 購入 |
株式会社UCS | majica | 前払 | 購入 |
株式会社NTTドコモ | d払い(チャージ時) | 前払 | 購入 |
株式会社NTTドコモ | d払い(お買い物時) | 購入 | 購入 |
イオンリテール株式会社 | WAON | 前払 | 前払 |
楽天ペイメント株式会社 | 【終了】 楽天ペイ(アプリ決済) | 購入 | 購入 |
PayPay株式会社 | PayPay チャージ特典 | 前払 | 購入 |
PayPay株式会社 | PayPay 購入特典 | 購入 | 購入 |
「CoGCa(コジカ)」「HOPマネー」については、それぞれの電子マネーを申し込んだ際に各店舗で登録した住所で確認されます。追加の手続きは必要ありません。
「WAON」については、マイナポイントの申込後、別途下記ページの店舗での滋賀応援ポイント申込手続が必要になります(マイナンバーカードや運転免許証・健康保険証等による本人確認が求められます)。申込開始は9月1日からとなります。
詳しくは下記ページをご覧ください。
付与率5%、上限額1,000円
令和2年9月から令和3年3月1日(月)まで(予定)
各キャッシュレス決済事業者による「滋賀応援ポイント」の付与対象となるお買い物 or チャージが可能な最終日は、マイナポイントの付与最終日とは異なりますのでご注意ください。
決済サービスごとの、ポイント付与対象となるお買い物 or チャージの最終日は次のとおりです。
詳しくは下記ボタンからご覧ください。
マイナポイント申込後のキャッシュレス決済サービスの変更はできません。
キャッシュレス決済サービスによっては独自のキャンペーンを行うところもありますので、申込みの際は、各キャッシュレス決済事業者の最新情報を必ずご確認ください。
滋賀県では今回の「滋賀応援ポイント」実施に関する周知ツール(ポスターや三角POPなど)を作成し、県内各地で展開していきます(デザインは変更される場合があります)。
あわせて、滋賀応援ポイントの付与対象となるキャッシュレス決済サービス事業者も「滋賀応援ポイント」に関する各社独自の周知展開をされる予定です。キャッシュレス決済サービスによっては独自のポイント付与が行われるものもありますので、各事業者の案内をご確認のうえ、マイナポイントの申込みについてご検討ください。