届け出概要、届出書の縦覧場所などを御覧いただけます。縦覧期間中に意見提出されたものは意見の概要を御覧いただけます。
平成30年10月以前の届出分につきましては、こちらでご確認ください。
平成30年11月~令和2年2月の届出分につきましては、こちらでご確認ください。
令和2年3月~令和7年3月の届出分につきましては、こちらでご確認ください。
届出日 | 予定地 | 店舗名 | 届出縦覧・意見受付期限 | 意見提出 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
届出日 | 所在地 | 店舗名(主な変更内容) | 届出縦覧・意見受付期限 | 意見提出 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
上記変更届出の対象項目:新設日(手続完了案件除く)、店舗面積、駐車場、駐輪場、荷さばき施設、廃棄物等保管施設、小売業者の営業時間、駐車場利用時間帯、駐車場出入口、荷さばき可能時間帯。
なお、内容によってはこれらの変更であっても届出不要のケースがあります(例:駐車場台数の増加、店舗面積の減少、届出店舗面積の1割か1,000平方メートルのうち小さい面積を超えない増加等)。
法附則第5条第1項:大店立地法施行以前から存在する店舗で、施行後初めて変更を行う店舗の変更届出。それ以外は法第6条第2項による。
縦覧中の届出書につきまして、意見を述べることができます(県意見を踏まえた届出(法第8条第7項)は除く)。
対象の店舗名、氏名・住所(法人・団体の場合は名称・所在地・代表者名)を明記し、上記意見受付期限内に中小企業支援課(下記参照)までお寄せください。様式は自由です。お寄せいただきました御意見は、内容を集約したうえで、公表するとともに(氏名・住所は公表しません)、審議会において届出書を審議する際に参考にする等、活用させていただきます。
なお、個々の御意見に対して、当課から個別に回答はいたしません。また、審議会においては、お寄せいただいた御意見のほか、大店立地法、大店立地法指針も勘案しながら届出書を審議しますので、その旨、予め御了承ください。
公表:県公報による公告、意見書コピーの縦覧(1ヶ月間)
関連リンク
滋賀県商工観光労働部中小企業支援課商業支援担当
〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号東館3階
電話:077-528-3731
FAX:077-528-4871
E-mail:[email protected]