文字サイズ

滋賀県多文化共生推進プラン検討懇話会

「滋賀県多文化共生推進プラン」は本県が取り組むべき多文化共生の社会づくりについて、各主体の取組の方向性を示した指針です。

今年度、コロナ禍で浮き彫りとなった課題や在留資格制度改正等の社会経済情勢の変化に対応したプラン改定に向け、取組を進めています。

その取組の一つとして、各分野の専門家や関係者等の幅広い分野の方々から意見を求め、検討するため、「滋賀県多文化共生推進プラン検討懇話会」を設置し、年間4回の開催を予定しています。

「滋賀県多文化共生推進プラン検討懇話会」の開催状況(令和6年(2024年)度実施)

滋賀県多文化共生推進プラン検討懇話会設置要綱および委員名簿

第1回懇話会

 開催日時:令和6年(2024年)7月26日(金曜日)14時00分~15時30分

 開催場所:一般社団法人環びわ湖大学・地域コンソーシアム事務局会議室

配布資料

※参考資料省略

第2回懇話会

 開催日時:令和6年(2024年)8月29日(木曜日)10時00分~12時00分

 開催場所:滋賀県庁危機管理センター会議室2

配布資料

※参考資料省略

第3回懇話会

 開催日時:令和6年(2024年)10月28日(月曜日)9時30分~11時30分

 開催場所:滋賀県庁北新館5-B会議室

配布資料

※参考資料省略

お問い合わせ
総合企画部 国際課 多文化共生係
電話番号:077-528-3063
FAX番号:077-521-5030
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。