文字サイズ

【滋賀マザーズジョブステーション】オンライン相談のご案内

滋賀マザーズジョブステーションでは、skype(スカイプ)やZoom(ズーム)を利用した、オンラインの対面相談を実施しています。
遠方にお住まいの方や、お仕事や介護等でなかなか来所できない場合に、どこからでも、スマートフォンやパソコンを使ってご相談ができます。

滋賀マザーズジョブステーションにつきましては、こちらをご覧ください。
【滋賀マザーズジョブステーションホームページ】

Skype(スカイプ)とZoom(ズーム)の違いについて

どちらも無料のソフトウェアで、テレビ電話による対面相談ができるものですが、Skypeの場合は事前にアカウント登録や「滋賀マザーズジョブステーション」のIDを連絡先に追加する必要があるのに対して、Zoomの場合はアプリをインストールし、主催者からメールで送られるURLをクリックするだけで開始できますので、より手軽にご利用いただけます。
また、Zoomの場合は1時間あたりの通信量がだいたい300MB程度(LINEのビデオ通話と同程度)ですが、Skypeの場合は1時間あたり約2GBとなります。

実施機関

滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡

ご利用可能な相談

マザーズ就労支援相談

ハローワークマザーズコーナーでは対応しておりませんので、ご了承ください。
母子家庭等就業・自立支援センターのオンライン相談につきましては、直接母子家庭等就業・自立支援センター(0748-37-5088)にお申込ください。

実施日

マザーズジョブステーション・近江八幡の営業日に同じ。
(休所日:月曜日、祝休日の翌日、GW、お盆、年末年始、施設点検日)

実施時間

9:00~17:00(受付16:00まで)

※お一人様1回につき50分以内とし、次のコマで実施いたします。
(1) 9:00~9:50
(2) 10:00~10:50
(3) 11:00~11:50
(4) 12:00~12:50
(5) 13:00~13:50
(6) 14:00~14:50
(7) 15:00~15:50
(8) 16:00~16:50

ご利用の流れ

1.オンライン相談登録の入力

 滋賀マザーズジョブステーションを初めてご利用される場合は、事前に「滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡オンライン相談登録」の入力が必要です。
※滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡の利用者登録をお持ちの方は手続不要です。
 ただし、過去に登録がある方でも最終利用後、5年を経過した場合は再登録の必要があります。

 オンライン相談登録申込画面(しがネット受付サービス)
※登録画面の操作方法につきましては、「5.相談実施」のご利用マニュアルをご覧ください。

 

2.アプリのインストール

Skype(スカイプ)はこちら(https://www.skype.com/ja/get-skype/)から
Zoom(ズーム)は
こちら(https://zoom.us/download#client_4meeting)から

iOS,Androidの場合は、App StoreもしくはGoogle Playからダウンロードしてください。

3.アカウント登録および連絡先リストへの登録(Skypeの場合のみ)

登録方法につきましては、5のご利用マニュアルをご覧ください。

4.相談日時の予約(来所またはお電話)

オンライン相談は事前予約制となります。
お電話または来所にて予約をお取りください。(メールでの予約は承っておりません)
 滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡
 総合受付TEL:0748-36-1831 (受付時間 9:00~16:00)

5.相談実施

(Skypeの場合)予約時間になると、マザーズジョブステーション滋賀のIDから着信が入ります。
(Zoomの場合)メールでURLが送付されますので、予約時間の数分前にクリックしてください。

初回利用者アンケートご協力のお願い

滋賀マザーズジョブステーションでは、今後の運営に役立てるため、初回利用者にアンケートのご協力をお願いしております。
オンライン相談のご利用者様につきましては、しがネット受付サービスよりご回答ください。

オンライン相談初回利用アンケート(しがネット受付サービス)

ご利用にあたっての留意事項

・音声のみの相談はお受けできません。WEBカメラとマイクが利用できるかご確認ください。

・チャット機能はご利用いただけません。

・料金は無料ですが、インターネット接続のための通信費は自己負担となります。

・カウンセラーの指名はできません。

来所による対面相談の場合は下記のようなメリットがありますので、お近くの方は、できればオンライン相談だけでなく、来所相談とも組み合わせてご利用いただくことをお勧めします。
 (1)参考資料等のお渡しができる
 (2)履歴書の添削等は実際に見ながらの方が効果的
 (3)託児のご利用が子どもを預けることの予行練習になる

チラシ表面
チラシ裏面

お問い合わせ先

滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡
 〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼80-4 滋賀県立男女共同参画センター内
 総合受付☎0748-36-1831

(休所日:月曜日、祝休日の翌日、GW、お盆、年末年始、施設点検日)