介護保険法に定める事業者の指定申請を都道府県知事または市町村長に行う際、老人福祉法にも規定されている事業については、老人福祉法に基づく県知事(大津市にあっては大津市長)への認可申請や届出が必要です。
詳細については手引きを参照の上、サービスを提供する施設等の所在地を管轄する健康福祉事務所(草津市・守山市・栗東市・野洲市に所在する施設等にあっては県庁医療福祉推進課)へ届出をお願いします。
養護老人ホームおよび特別養護老人ホームの設置認可申請等については、県庁医療福祉推進課へ申請をお願いします。
様式名 | 様式 | 届出期限 |
---|---|---|
老人居宅生活支援事業開始届 | 様式第25号の2(第12条の2関係) | あらかじめ |
老人居宅生活支援事業変更届 | 様式第25号の3(第12条の3関係) | 変更の日から1月以内 |
老人居宅生活支援事業廃止(休止)届 | 様式第25号の4(第12条の4関係) | 廃止・休止の1月前まで |
老人デイサービスセンター等設置届 | 様式第25号の5(第12条の5関係) | あらかじめ |
老人デイサービスセンター等事業変更届 | 様式第25号の6(第12条の6関係) | 変更の日から1月以内 |
老人デイサービスセンター等廃止(休止)届 | 様式第25号の7(第12条の7関係) | 廃止・休止の1月前まで |
項目 | 様式 | 必要書類 | 申請期限 |
---|---|---|---|
老人ホーム設置認可申請書 | 様式第26号の2(第13条関係) | 特養認可申請必要書類一覧 | 概ね開設の45日前まで※事前にご相談ください |
老人ホーム認可事項変更届 | 様式第28号(第15条関係) | 当該変更に係る関係書類 | あらかじめ |
老人ホーム入所定員の増加・減少認可申請書 | 様式第30号の2(第16条関係)1 | 特養入所定員の増加認可申請必要書類一覧※入所定員の減少認可申請については、別途お問い合わせください | 定員の増加・減少の概ね45日前まで※事前にご相談ください |
老人ホーム廃止・休止認可申請書 | 様式第30号の2(第16条関係)2 | 別途お問い合わせください | 廃止・休止の1月前まで※事前にご相談ください。 |
項目 | 様式 | 必要書類 | 申請期限 |
---|---|---|---|
軽費老人ホーム事業変更届 | 様式第35号(第20条関係) | 当該変更に係る関係書類 | 変更の日から一月以内 |
老人福祉センター事業変更届 | 様式第39号(第22条関係) | 当該変更に係る関係書類 | 変更の日から一月以内 |
老人福祉センター事業廃止届 | 様式第40号(第22条関係) | 様式第40号に記載の関係書類 | 廃止の日から一月以内 |
→「老人福祉法・介護保険法に基づく申請等窓口(事業者向け)」をご覧ください。