| サービス種類 | 改訂 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 訪問介護 | 令和6年4月 | 訪問介護の手引き |
| 2 | 訪問看護(介護予防訪問看護) | 令和6年6月 | 訪問看護の手引き |
| 3 | 通所介護 | 令和6年4月 | 通所介護の手引き |
| 4 | 福祉用具貸与(介護予防福祉用具貸与) | 令和6年4月 | 福祉用具貸与の手引き |
| 5 | 福祉用具販売(介護予防福祉用具販売) | 令和6年4月 | 福祉用具販売の手引き |
| 6 | 訪問入浴介護(介護予防訪問入浴介護) | 令和6年4月 | 訪問入浴介護の手引き |
| 7 | 通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション) | 令和6年6月 | 通所リハビリの手引き |
| 8 | 短期入所生活介護(介護予防短期入所生活介護) | 令和6年4月 | 短期入所生活介護の手引き |
| 9 | 居宅療養管理指導(介護予防居宅療養管理指導) | 令和6年6月 | 居宅療養管理指導の手引き |
訪問介護の手引き (PDF:3 MB)
訪問看護手引き (PDF:3 MB)
通所介護の手引き (PDF:3 MB)
福祉用具貸与の手引き (PDF:3 MB)
福祉用具販売手引き (PDF:3 MB)
訪問入浴介護の手引き (PDF:2 MB)
通所リハビリの手引き (PDF:2 MB)
短期入所生活介護の手引き (PDF:3 MB)
居宅療養管理指導の手引き (PDF:477 KB)
| サービス種類 | 改訂 | ファイル | |
|---|---|---|---|
| 1 | 介護老人福祉施設/短期入所生活介護(介護予防短期入所生活介護) | 令和6年4月 | 指定事項の変更等の手引き |
| 2 | 介護老人保健施設 | 令和6年4月 | 開設許可事項の変更等の手引き |
指定事項の変更等の手引き (PDF:2 MB)
開設許可事項の変更等の手引き (PDF:934 KB)
事業者の指定は、原則としてサービス提供の拠点ごとに行うものですが、例外的に、職員管理の一元的な運用や主たる事業所(以下「本体事業所」という。)と出張所等(以下「サテライト事業所」という。)との間の相互支援体制が確保されているなどの一定の要件を満たす場合は、本体事業所に含めて指定することができる取扱いとなっています。
サテライト事業所の設置を検討される際は、要件等の確認が必要になりますので、必ず前々月の末日までに事前協議をお願いします。
なお、事前協議については、本体事業所の所在地を所管する健康福祉事務所(草津市・栗東市・守山市・野洲市の場合は県庁医療福祉推進課)に事前連絡の上、必要書類を持参してください。
通所介護事業所における出張所等(サテライト事業所)の設置について (PDF:175 KB)
サテライト事業所の設置について(訪問看護・訪問介護・訪問リハビリテーション) (PDF:297 KB)
通所介護事業所における看護職員の配置について (PDF:107 KB)
生活相談員の資格要件について (PDF:357 KB)