防災・減災に関わる様々な情報を紹介します。
就学前の子どもの防災意識を育むために、地震がおきた時や大雨が降った時などの注意点をわかりやすく説明する防災紙芝居を制作しました!
紙芝居の内容は、下記タイトルをクリックしていただくことで確認していただけます。
この紙芝居や防災DVDなどの防災学習支援教材は貸出しを行っております。貸出を希望される方は、必要書類をダウンロードしていただき、滋賀県防災危機管理局の担当まで御連絡ください。
貸出し要領 (PDF:75 KB)
教材一覧 (PDF:195 KB)
様式第1号 貸出申請書 (Word2007~:19 KB)
貸出申請書記入例 (PDF:63 KB)
様式第3号 使用実績報告書 (Word2007~:18 KB)
担当連絡先:滋賀県防災危機管理局 地震・危機管理室 地震・防災係
TEL:077-528-3432、FAX:077-528-6037、e-mail:[email protected]
災害からこどもを守るため、地震がおきた時や大雨が降った時などの注意点をわかりやすく説明する防災アニメを制作しました!(タイトルを右クリックすることでアニメをダウンロードすることができます。)
グラグラじしんだ! (wmv:9 MB)
あめかぜザーザー (wmv:9 MB)
滋賀県は平成23年3月11日に発生した東日本大震災の支援を行っています。震災から1年が過ぎた今でも、被災地からの避難者の受け入れや、被災地への専門職員の派遣などを継続して行っています。