文字サイズ
西村 路子
滋賀県立総合病院看護部では「高い倫理観に基づき、こどもからおとなまで心から寄り添う癒しの看護を提供する」ことを理念として、患者さんやご家族に寄り添う看護を目指しています。専門職としての確かな知識、技術と倫理観そして何よりも人を思いやる心を持ち、患者さんの持つ力を引き出してその人らしく生を全うすることを支援したいと考えています。
私たちは、地域の病院、施設や訪問看護との連携を密にし、在宅、外来および入院で治療を受ける患者さんをチームで支援し、患者さんとともに歩み続けることを願っています。
高い倫理観に基づき、こどもからおとなまで心から寄り添う
癒しの看護を提供します。
看護の基本方針
〔想い〕:親愛の感情を込めた「真心」や「心から相手のことをおもう」こと。感情を深く伝えたい。
〔紡ぐ〕:さまざまなものをより合わせ、1つのものを作り出す。
『県民の信頼に応えられる質の高い看護の提供に努めています』
◆高い倫理観のもと、患者さんの想いを受けとめ、寄り添う看護ができる看護師
◆一人ひとりを大切にしながら、共に育ちあう看護師
◆学ぶことを惜しまず、専門職としての意識が高い看護師