******************************************
滋賀県をもっと元気にするため、持続可能な滋賀県であるため…
滋賀県では、皆さまからのご寄附をお待ちしております。
※寄附していただく主体により、寄附方法が異なりますのでご注意ください。
❖ 県内企業・団体…「滋賀応援寄附」
❖ 県外企業・団体…「滋賀応援寄附」または「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」
******************************************
これまでに寄附を頂いた皆さまを、以下のページでご紹介しています。
❖ 県内・県外の個人による寄附については、「滋賀応援寄附(ふるさと納税)」により、
「ふるさと納税ポータルサイト(クレジットカード・○○pay等のマルチペイメント払い)」または「納付書払い」を選択してご寄附いただけます。
⇒「滋賀県応援寄附」の詳しい制度内容については、以下のページをご覧ください。
❖ 県内企業による寄附については、「滋賀応援寄附」の「納付書払い」により、ご寄附いただけます。
⇒「滋賀県応援寄附」の詳しい制度内容については、以下のページをご覧ください。
❖ 県外企業による寄附については、「滋賀応援寄附」と「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」のいずれかをお選びいただけます。
※ 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の要件を満たすと、損金算入の軽減効果と税額控除を合わせ、最大で寄附額の約9割の税が軽減されます。
⇒「滋賀応援寄附」と「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」の詳しい制度内容については、以下のページをご覧ください。
滋賀県を応援いただける方を増やし、歳入確保に繋げるとともに、県の魅力発信や物産振興を図るため、返礼品の充実を図っています。
ふるさと納税返礼品事業者として参加を希望される方は、以下のページをご覧ください。