まん延防止等重点措置期間(第1期:8月8日から8月26日まで)および緊急事態措置期間(第2期:8月27日から9月12日まで、第3期:9月13日から9月30日まで)の全ての期間の分を、一律令和3年10月1日から令和3年11月1日まで(当日消印有効)とさせていただきます。
郵送による申請のみとなります(※令和3年11月1日(月)の消印有効)。
なお、簡易書留での郵送をお願いいたします。
(宛先)
〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1番1号(滋賀県庁内)
滋賀県営業時間短縮要請に係る協力金受付あて
1.滋賀県営業時間短縮要請に係る協力金申請書【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
2.誓約書
3.支払口座振替依頼書
7.申請書別紙(施設に関する情報)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
8.申請書別紙(給付額計算書)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
※支払口座振替依頼書の提出が必要な場合には、第1期に添付しているファイルをご利用ください。
1.滋賀県営業時間短縮要請に係る協力金申請書【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
2.誓約書
7.申請書別紙(施設に関する情報)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
8.申請書別紙(給付額計算書)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
※支払口座振替依頼書の提出が必要な場合には、第1期に添付しているファイルをご利用ください。
1.滋賀県営業時間短縮要請に係る協力金申請書【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
2.誓約書
7.申請書別紙(施設に関する情報)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
8.申請書別紙(給付額計算書)【映画館運営事業者(映画配給事業者分を代理申請する場合)】
映画館運営事業者に代理申請を求める場合には、委任状および誓約書を作成の上、映画配給事業者団体に提出してください。
なお、誓約書については、期間ごとに作成し、提出してください。
※誓約書の様式については、各期間の映画館運営事業者添付ファイルをご利用ください。
● 委任状
〇 協力金の申請手続きに関すること
滋賀県時短協力金コールセンター
電話番号:0570-666-323(開設時間:平日9時~17時)
〇 まん延防止等重点措置、緊急事態宣言および時短要請等に関すること
滋賀県新型コロナ対策相談コールセンター
電話番号:077-528-1344(開設時間:平日9時~17時)