文字サイズ

滋賀県東近江地域内職求人情報

東近江地域の内職情報

令和7年11月4日(10月24日までの受付分)現在の内職求人情報

  • ご希望の内職がありましたら、事業所の担当者あて直接お問い合わせください。
  • 各事業所によって募集地域が異なります。求人地域をご確認の上、ご利用下さい。
  • 既に募集が終了している場合もあります。
  • 事業所とのトラブルには対応できませんのでご了承ください。
  • 内職求人情報は、滋賀県のホームページまたは、滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課の発行した冊子をご覧ください。
  • 滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課の掲載した内職求人情報を利用して、求人募集をする業者には十分ご注意ください。
日本ブリックス
事業所名 日本ブリックス
所在地 〒529-1404東近江市宮荘町788
連絡先 電 話:0748-48‐5307/FAX:0748-48‐5592(担当安田さん)
工賃の目安 種別により異なる/350~450円/時間(目安)
作業内容/求人数 オーバーロックミシンによる縫製作業/布巾のふち縫い・製品の部分縫いなど/2名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:翌月10日振込
求人地域 東近江市・近江八幡市
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修必要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 1日~3日
その他 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。技能経験については、面談時に確認。技術指導いたします。オーバーロックミシン貸与可能です。ご相談ください。
下川加工
事業所名 下川加工
所在地 〒523-0013近江八幡市長光寺781-29
連絡先 電 話:0748-40-0704(担当下川さん)
工賃の目安 1個5円~
作業内容/求人数 自動車配線加工・家電の組立など/多数求人
工賃支払日等 工賃締切:毎月14日/支払:翌月5日 現金払い
求人地域 近江八幡市・東近江市
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修あり(家内労働者の負担額なし)
物品等の運搬 家内労働者が持込・受取
納期 2日~3日位
その他 年間を通して仕事あり。不良品は事業者が手直し。機器工具などは事業者が負担。視力の良い方、丁寧に作業される方、運搬できる方を希望。(状況によっては、配送します。応相談。)
青木刺繍
事業所名 青木刺繍
所在地 〒522-0081彦根市京町3丁目4-54
連絡先 電 話:0749-22-1258/FAX:0749-22-2144(担当青木さん)
工賃の目安 種別により異なる
作業内容/求人数 日本刺繍/若干名
工賃支払日等 工賃締切:毎月25日/支払:26日現金
求人地域 彦根市・東近江市・長浜市・米原市
技能経験習得研修の要否 日本刺繍経験者/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 種類により異なる
その他 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。
ウエダ布帛
事業所名 ウエダ布帛
所在地 〒523-0015近江八幡市上田町1534
連絡先 電 話:0748‐37‐0125/FAX:0748‐37‐3352(担当植田さん)
工賃の目安 350~500円/時間(目安)/種別により異なる
作業内容/求人数 ミシンで出来た衣・白衣・袈裟等のまとめ、手仕事/3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月10日現金
求人地域 近江八幡市近辺
技能経験習得研修の要否 和裁の経験者/技能習得研修必要
物品等の運搬 家内労働者が受取・持込
納期 製品により異なる
その他 不良品は事業者が手直し。機器・工具などは事業者者が負担。年齢不問、奇麗に仕上げられる方。
大橋計装
事業所名 大橋計装
所在地 〒523-0043近江八幡市池田本町547
連絡先 電 話:0748-32‐5163/FAX:0748-32‐5163/(担当 大橋さん)
工賃の目安 300~400円/時間(目安)/種別により異なる
作業内容/求人数 電気部品の組立 /3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:28日現金
求人地域 近江八幡市 (桐原学区のみ)
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 基本的に家内労働者が受取・持込
納期 毎日~3日
その他 不良品は家内労働者・事業者が手直し。機器・工具等は事業者が負担。年間を通じて仕事あり。
草戸庵
事業所名 草戸庵
所在地 〒604-8187京都市中京区御池通東洞院東入ル笹屋町436永和御池ビル606号
連絡先 電話:0748‐36‐1738/FAX:0748‐36‐1758(担当植田さん)
工賃の目安 500円~
作業内容/求人数 寺院の袈裟・衣の縫製/5人
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日振込
求人地域 近江八幡市内(制作工房近くの方)JR安土駅北口徒歩1分
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修必要
物品等の運搬 事業者が配送・回収、家内労働者が受取・持込、いずれも可
納期 1週間~1か月
その他 不良品の手直しは家内労働者、または工賃差し引き。機器・工具等は家内労働者が負担(針、はさみなど100円程度)。仕事が切れることはありません。取扱品が高額のため、喫煙者は不可。ペットなどの飼育も不可。センス良く、丁寧な仕事をされる、和裁経験者が望ましい。
草戸庵
事業所名 草戸庵
所在地 〒604-8187京都市中京区御池通東洞院東入ル笹屋町436永和御池ビル606号
連絡先 電話:0748‐36‐1738/FAX:0748‐36‐1758(担当植田さん)
工賃の目安 800円~
作業内容/求人数 寺院の袈裟・衣の縫製/5人
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日振込
求人地域 滋賀県全域・近江八幡市・東近江市・京都市
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修必要
物品等の運搬 事業者が配送・回収、家内労働者が受取・持込、いずれも可
納期 急ぎの物以外は、期日の指定なし
その他 不良品の手直しは家内労働者。機器・工具等は家内労働者が負担(針、はさみなど300円程度)。年間を通して仕事が切れることはありません。取扱品が高額のため、喫煙者は不可。ペットなどの飼育も不可。、和裁経験者が望ましい。
ウェル・エナジー能登川事業所
事業所名 ウェル・エナジー能登川事業所
所在地 〒521-1222東近江市佐野町188‐2
連絡先 電 話:0748‐36‐1416/FAX:0748‐36‐1418(担当猪村さん)
工賃の目安 300円/時間(目安)種別により異なる
作業内容/求人数 生地のホチキス留め、シール貼り(手加工)、生地のアイロンかけ/若干名
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月15日現金払
求人地域 東近江市(旧能登川町・五個荘町・愛東町・湖東町)・愛荘町(愛知川町)・彦根市南部
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収 、家内労働者が受取・持込、いずれも可
納期 5日~2週間程度(至急の場合あり)
その他 不良品は家内労働者が手直し、または工賃差し引き。機器・工具等は事業者が負担。工業用ミシン(オーバーロックミシン)の貸出は応相談。
カワシマ縫製
事業所名 カワシマ縫製
所在地 〒529-1442東近江市五個荘塚本町238
連絡先 電話:0748‐48‐2171/FAX:0748‐48‐5623 (担当川島さん)
工賃の目安 300円~500円時間(目安)/種別により異なる
作業内容/求人数 肩パッドの縫製/若干名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:翌月15日現金
求人地域 東近江市(五個荘・能登川・安土町)
技能経験習得研修の要否 工業用ミシンの経験者(技術確認あります)
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 商品により異なる
その他 年間通じて仕事有り。 機器・工具等は事業者が負担。工業用ミシン(オーバーロックミシン)の貸出は応相談。不良品の手直しは家内労働者。
エムテック
事業所名 エムテック
所在地 〒521-1341近江八幡市安土町上豊浦972-1
連絡先 電 話:0748‐46‐4683/FAX:0748‐46‐4889/(担当森野さん)
工賃の目安 種別により異なる500円/時間(目安)
作業内容/求人数 工業用ミシンを使った小物の縫製/3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月25日現金
求人地域 近江八幡市・東近江市(能登川・五個荘)
技能経験習得研修の要否 ミシンの経験者/事業所にて研修あり
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 商品により異なる
その他 仕事の期間は1月~8月。不良品の手直しは家内労働者。機器・工具等は事業者が負担。ミシン貸出応相談。丁寧な仕事をしてくださる方。
岡西縫工所
事業所名 岡西縫工所
所在地 〒527-0131東近江市勝堂町1123番地2
連絡先 電話:0749‐45‐2128/FAX:0749‐45‐1662/(担当岡西さん)
工賃の目安 種別により異なる/200円~600円/時間(目安)
作業内容数/求人数 ミシンを使った和装小物(巾着・ポーチ・袋物)の縫製、七五三用四つ身・被布の縫製/2名
工賃支払日等 工賃締切:毎月15日/支払:翌月5日現金・振込いずれも可
求人地域 東近江市・愛荘町
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 種別により異なる
その他 不良品の手直しは家内労働者。機器・工具などは事業者負担。年間を通じて仕事あり。技能経験は、基本的には不要ですが、経験者は優遇します。
かんとりはーばー
事業所名 かんとりはーばー
所在地 〒523-0076近江八幡市佐波江町472‐1
連絡先 電話:0748‐36‐6565/FAX:0748‐32‐5766/(担当木枝さん)
工賃の目安 単価:100円/200円~400円/時間(目安)
作業内容/求人数 手縫い・ウェットスーツ生地貼り付け/2~3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:即日現金
求人地域 地域は特に問いませんが、納品・仕入れに来ていただける方
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 家内労働者が受取・持込
納期 仕上がり次第、随時
その他 年間通じて仕事有り。機器・工具などは事業者負担。不良品の手直しは事業者。簡単な仕事ですが、丁寧な仕事をお願いします。作業は指導いたします(見本をお渡しいします)。
みなみ紙工
事業所名 みなみ紙工
所在地 〒521-1351近江八幡市安土町常楽寺891
連絡先 電 話:0748‐46‐2798/FAX:0748‐46‐2798(担当南さん)
工賃の目安 単価:2円~15円(加工内容による)/300円/時間(目安)
作業内容求人数 着物を包む「たとう紙」の作成で、紙の部材を糊で貼り合わせ、その他の部材も取り付けて、検査の後、商品の形に折りたたむ/5名程度
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払い:翌月末日振込
求人地域 近江八幡市・東近江市(能登川・八日市)・野洲市
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 次回集配日(1週間に1~2回の集配)
その他 【急募です】年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。2階以上の集配は不可(1階のみ)。6畳程度の作業場所が確保できること。
雛匠東之湖
事業所名 雛匠東之湖
所在地 〒529-1421東近江市五個荘竜田町661‐3
連絡先 電 話:0748‐48‐6288/IP:050‐3523‐4220/(担当松崎さん)
工賃の目安 単価10円/400円/時間(目安)
作業内容/求人数 生地の袋縫い(8割直線縫い)/2名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:当月25日現金
求人地域 東近江市・彦根市・近江八幡市
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修不要
物品等の運搬 家内労働者が受取・持込
納期 1工程1週間~10日程度
その他 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。工具など(ミシンなど)は家内労働者が負担。正確・丁寧な仕上げを希望します。事業所内での作業も可能です。営業時間内に自由に出入りして、作業をしていただけます。
雛匠東之湖
事業所名 雛匠東之湖
所在地 〒529-1421東近江市五個荘竜田町661‐3
連絡先 電 話:0748‐48‐6288/IP:050‐3523‐4220/(担当松崎さん)
工賃の目安 単価1円~
作業内容/求人数 長方形の生地をアイロンとボンドを使って4か所を折り、貼り合わせる/3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:当月末日現金
求人地域 東近江市・彦根市・近江八幡市
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修必要
物品等の運搬 家内労働者が受取・持込
納期 当社の規定による(至急の場合あり)
その他 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。製品や作業量によって納期が異なります。正確に仕上げていただける方、少しでも毎日コツコツ作業ができる方を希望します。
第一産業
事業所名 第一産業
所在地 〒520-2416野洲市堤1561
連絡先 電 話:077‐589‐3321/FAX:077‐589‐2178/(担当梅村さん)
工賃の目安 単価:作業により異なる
作業内容/求人数 ミシン縫製(ファスナー取り付け・三ツ巻/ 3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:翌月20日現金払い
求人地域 野洲市・守山市・近江八幡市
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 1週間程度(出来高のため、量は相談で増減)
その他 不良品の手直しは家内労働者。機器・工具等は家内労働者が負担。年間を通して仕事あり。工業用ミシンの経験者でミシンをお持ちの方。
みつば和装
事業所名 みつば和装
所在地 〒578-0961東大阪市南鴻池町1‐6‐1
連絡先 電 話:090‐5641‐4371/FAX:06‐6746‐6779/(担当岡田さん)
工賃の目安 単価:700円~1,000円/技術力による
作業内容/求人数 法衣(白衣)のミシン仕立て、手縫いの箇所はない。裁断済みの種類が2種あり、工賃が異なります。/2~3名
工賃支払日等 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日現金
求人地域 大津市・東近江市・甲賀市
技能経験習得研修の要否 技能経験必要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収/月に1~2回、仕上がり枚数により変動
納期 仕上がり次第
その他 年間を通して仕事あり、途切れることはありません。不良品は事業者が手直し。機器・工具の負担は事業者(工業用ミシンの貸し出しは応相談)。長期にお願いしたいので、70歳ぐらいまでの方。落としミシンの工程があるので、丁寧な縫製ができる方を希望。縫う生地が長いので慣れが必要です。和裁の経験がなくても、慣れれば作業が可能です。経験者大歓迎。
因幡創作袋物
事業所名 因幡創作袋物
所在地 〒521-11341彦根市田附町560
連絡先 電話:0749‐43‐3400/FAX:0749‐43‐6824/(担当因幡さん)
工賃の目安 単価:種別により異なる/技能習得後600円/時間(目安)
作業内容/求人数 動力ミシンによる簡単な縫製作業/1名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払日:当月末日現金
求人地域 東近江市・彦根市
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 事業者が配送・回収
納期 約1週間~2週間程度
その他 簡単な縫製作業のため、経験がなくても慣れれば効率よく作業ができます。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具等は事業者が負担(ミシンの貸し出し応じます)。年間を通して仕事あり。
清水寛子
事業所名 清水寛子
所在地 〒658-0063神戸市東灘区住吉山手8-7シャルマンコーポ210
連絡先 電 話:090‐5653‐5094/FAX:0748-55‐5012(担当清水さん)
工賃の目安 単価:2,500円~
作業内容/求人数 ブラウス・ワンピース等の縫製/若干名
工賃支払日等 商品引き渡し時に現金払い
求人地域 草津市・栗東市・守山市・野洲市・甲賀市・東近江市
技能経験習得研修の要否 洋裁経験者/技術確認あり
物品等の運搬 事業者が配送・回収、家内労働者が持込・受取(応相談)
納期 約1週間単位(至急の場合あり)
その他 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。糸は事業者が負担。納期を守り、きっちりと正確に仕上げていただける方。職業用ミシン及びロックミシンをお持ちの方(お持ちでない方は応相談)。
上西産業
事業所名 上西産業
所在地 〒528-0038甲賀市水口町新町2丁目2‐18
連絡先 電 話:0748‐62‐1820/FAX:0748-62‐7710(担当吉本さん)
工賃の目安 500円~1,800円/時間(目安)
作業内容/求人数 動力ミシンによる旗・幕の縫製作業/若干名
工賃支払日等 工賃締切:毎月20日/支払:翌月15日振込
求人地域 甲賀市・湖南市・日野町・竜王町
技能経験習得研修の要否 技能経験不要/技能習得研修不要
物品等の運搬 家内労働者が持込・受取
納期 1週間程度(作業量により応相談)
その他 仕事の継続期間は3月~10月です。仕事の量は季節によって異なります。不良品は家内労働者が手直し。ゆっくりでも丁寧な仕上げを希望します。埃・塵及び部屋でペットを飼っている方は不向きです。ミシンの経験者を希望します。

内職を始めるにあたっては−トラブル防止のために− 事業所から、基本的な委託条件が記載された書面(法律上は家内労働手帳といいます。)を受け取り、工賃支払方法や物品の受渡場所などをしっかりと確認しましょう。

  • 原材料の受渡の都度、数量や工賃単価、工賃の支払期日などが記載された「注文伝票」を事業所から受け取りましょう。
  • 物品、製品の受渡の都度、数量や工賃支払額などが記載された「受入伝票」を事業所から受け取りましょう。

家内労働法についてのお問い合わせは滋賀労働局労働基準部賃金室(電話:077-522-6654)まで。

ご注意ください!! 誰にでもできる簡単な仕事で高収入が得られる、このような「うまい話」はありえません。

内職を始めるときは、工賃など委託条件をきちんと確認し、いわゆる「インチキ内職」の被害にあわないよう十分注意しましょう。

事例

  • 内職講習会と称して多額の受講料等を取り、委託した仕事については種々の条件をつけて買いたたいたり、仕上がり具合を問題にして買上げを拒否する。
  • 相当の収入が得られると宣伝し、高額の機械やパソコン・ワープロ等を売りつけ、工賃の取り決めはあいまいである。
  • あて名書きの内職で、報酬は通信販売用のダイレクトメールに対する商品の申込数に応じた歩合制で支払われることや、返還する旨の担保金を徴収し、業務をやめても返還しない。

もし被害にあった時や不安に思う場合は滋賀県消費生活センター(電話:0749-23-0999)まで。

関連リンク

内職求人情報などについてのお問い合わせは

所属名:滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課

電話:077-527-0450(受付時間9時00分〜16時00分 土日祝除く)

FAX:077-528-4873

メール:[email protected]

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課
電話番号:077-528-3759
FAX番号:077-528-4873
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。