内職求人情報 R7年11月(大津) (PDF:290 KB)
| 事業所名 | ロジ・ウェイズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-0834大津市御殿浜19-10 |
| 連絡先 | 電話:077-531-0175/FAX:077-531-0170/(内職担当まで) |
| 工賃の目安 | 単価 種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | 部品の目視による選別。ふろしき包み、各種手作業など/20名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払:翌月15日現金払い |
| 求人地域 | 大津市近隣(事業所から車で20分程度の方) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納期 | 商品により異なる |
| その他 | ペットが入室する部屋、たばこを吸う部屋での作業は不可。 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者支給。年間を通して仕事あり。 |
| 事業所名 | ひよこHOUSE |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0048草津市追分南4丁目5番3号 |
| 連絡先 | 電話:077-562-2471/FAX:077-562-2472/HP:www.hiyokohouse.com /(担当:長原さん) |
| 工賃の目安 | 単価7~20円/1着(200円~/時間(目安)) |
| 作業内容/求人数 | 洋服(古着)の洗濯・アイロンがけ・採寸して、専用の伝票にコメントを記入していただきます。/4~5名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末/支払:翌月10日現金 |
| 求人地域 | 大津市(草津寄り車で20分以内の方)・草津市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納期 | 週1回(平日10~15時、要TEL) |
| その他 | 年間を通じて仕事有り。アイロン、洗濯機は家内労働者で用意。不良品は家内労働者手直し(お洋服によりますが、不問の場合がほとんどです)。ペットの入室、喫煙は不可。車が必要です。ブランド服が 好きな方。 |
| 事業所名 | 株式会社I・S・Pマルヤマ |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-0232大津市真野四丁目17-47 |
| 連絡先 | 電 話:077-572-8859/FAX:077-573-8509/(担当 丸山貴之さん) |
| 工賃の目安 | 単価 完全出来高制(製品1点あたり10円~150円・月収目安10,000円~100,000円)ご希望と作業量に応じて調整可能 |
| 作業内容/求人数 | 和雑貨、がま口、小物(巾着、ファスナーポーチ等)の布部分の縫製/5人 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切り毎月15日/支払翌月10日現金・振込 |
| 求人地域 | 大津市・高島市 ・守山市・栗東市・野洲市・草津市・京都市近隣の方 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能研修不要。ミシンでの簡単な縫製経験がある方 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収(会社での受取・持込も可) |
| 納期 | 種別により異なる |
| その他 | 年間を通して仕事有り。不良品は会社で手直し。基本的にミシンをお持ちの方。詳しくは弊社ホームページをご覧ください。http://isp‾maruyama.com/ |
| 事業所名 | オフィスコーマ |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-2144大津市大萱1丁目16-6サンライフ瀬田2A |
| 連絡先 | 電 話:077-545-2167/Fax :077-545-2167/(担当:窪さん) |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | 法衣の縫製(ミシン作業、手縫い作業)/3名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切り:毎月20日/支払:翌月5日振込 |
| 求人地域 | 大津市・草津市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修必要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込、又は場所によっては集配可能 |
| 納期 | 約1週間(至急の場合あり) |
| その他 | 簡単な手作業もあります。手芸や小物の手作りの経験がある方ならどなたでもできます。指導いたします。不良品は家内労働者が手直。工業用ミシンをお持ちの方。機器・工具等は事業者が負担。年間を通じて仕事あり。和裁又は洋裁の経験者。正確に仕上げられる方を希望します。 |
| 事業所名 | 金糸工芸イズム |
|---|---|
| 所在地 | 〒602-8014京都市上京区室町通下立売上る勘解由小路町 151 |
| 連絡先 | 電 話:075-201-3264/FAX :075-201-3265/担当寺島さん |
| 工賃の目安 | 単価:6円~7円(約100円/時間(目安)) |
| 作業内容/求人数 | 発砲スチロール玉にガーゼ生地を糊貼りした後、電動糸巻機での糸巻作業/1名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月20日/支払日 翌月5日現金払い |
| 求人地域 | 大津市(におの浜周辺~坂本1丁目周辺) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 1週間に1~2回の集配 |
| その他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。年間を通じて仕事あり。(電動糸巻機を使用するため、小児がおられる方には不向きと思います) |
| 事業所名 | 人形巧房ひなや |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0034草津市草津3丁目14-30 |
| 連絡先 | 電 話:077-563-8900/Fax:050-3456-0419/(担当:渕田さん) |
| 工賃の目安 | 単価:作業内容による50円~300円/時間(目安) |
| 作業内容/求人数 | ホームページンの更新/2名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切り:持込日/支払い:当日現金払い |
| 求人地域 | 草津市・栗東市・守山市・大津市(草津寄りの地域) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が持込・受取 |
| 納期 | 1週間に1回程度(更新) |
| その他 | SNSによるホームページの更新。写真の加工・編集作業。動画の作成ができればなお良い。特別なソフトは使用しません。アプリが使えれば作業は可能です。年間を通して仕事あり。機器・工具は家内労働者が負担。不良品は家内労働者が手直し。詳細はお尋ねください。 |
| 事業所名 | 人形巧房 ひなや |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0034 草津市草津3丁目14-30 |
| 連絡先 | 電 話:077-563-8900 /FAX:050-3456-0419 (担当 渕田さん) |
| 工賃の目安 | 単価:50円/1本:200円/時間(目安) |
| 作業内容/求人数 | 細長い生地をアイロンで仕上げる作業/3名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切り:持込日/支払:当日現金払い |
| 求人地域 | 草津市・栗東市・守山市・大津市(草津寄りの地域の方) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要 ・技能習得研修必要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納期 | でき次第(1ヶ月~1ヶ月半) |
| その他 | 機器・工具等は家内労働者が負担(アイロンはご自宅の者をお使いいただけます)。年間を通して仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。和裁・洋裁経験者歓迎します。ゆっくりでも丁寧に仕上げてくださる方。 |
| 事業所名 | 西野 |
|---|---|
| 所在地 | 〒604-8443京都市上京区元請願寺通大宮西入る元妙蓮寺町542番地 |
| 連絡先 | 電 話:075-441-7392/Fax:075-441-0379/(担当:北村・橋野さん) |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる300円~500円/時間(目安) |
| 作業内容/求人数 | 帯締め・振り袖のパーツ付け・房付け/5名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切り:締め切りは月によって異なるため、締め切り1週間後に現金で支払い |
| 求人地域 | 大津市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 種別により異なる |
| その他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具等は事業者が負担。年間を通じて仕事あり。和装品(着物)のパール付けなどの細かな仕事なので、手先の器用な方、丁寧な仕上げが長期間できる方を希望します。作業手順等は、指導いたします。 |
| 事業所名 | 組紐からく |
|---|---|
| 所在地 | 〒602-8168京都市上京区千本通出水上ル弁天町315-17 |
| 連絡先 | 電話:075-200-9812/FAX:075-200-9812/担当西野さん |
| 工賃の目安 | 種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | 帯締めのパーツ付け/5名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払: 翌月15日現金払い |
| 求人地域 | 大津市(坂本地域) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 種別により異なる(個別に相談) |
| その他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者が負担。年間を通して仕事あり。最初は、弊社にて仕事の手順などご説明いたします。 |
| 事業所名 | エイト |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-0038大津市山上町4-13 |
| 連絡先 | 電 話:090-5250-8951/Fax:077-522-8754/(担当:馬場さん) |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | ブラウス・パンツ・カットソーの縫製、手縫いでのボタン付けや、鍵ホック付け、パタンナー/10名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日現金・振込(少額の場合は現金引き換え) |
| 求人地域 | 草津市・大津市・滋賀県全域 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | その都度相談して決める |
| その他 | ゆっくりでもきれいな縫製を希望します。不良品は家内労働者が手直し。工業用ミシンをお持ちの方。年間を通じて仕事あり(2月、3月、8月、9月が繁忙期)。 |
| 事業所名 | テル |
|---|---|
| 所在地 | 〒612-8366京都市伏見区京橋町301 |
| 連絡先 | 電 話:075-612-2027/FAX :075-611-4061/(担当:龍口さん)e-mall:[email protected] |
| 工賃の目安 | 単価:50~500円(種別により異なる) |
| 作業内容/求人数 | 帽子・雑貨パーツの縫製(ミシン縫製・手仕事)/5人 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日現金払い |
| 求人地域 | 大津・高島(浜大津~近江今津) |
| 技能経験習得研修の要否 | 経験不問(指導有り) |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 1週間 ~2週間 |
| そ の 他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などの負担は事業者。年間を通して仕事あり(季節によって変動あり)。ゆっくりでも、正確な仕上げを希望します。 |
| 事業所名 | Group&I |
|---|---|
| 所在地 | 〒607-8334京都市山科区川田欠ノ上町20-5 |
| 連絡先 | 電話:075-592-3741(担当:馬場さん) |
| 工賃の目安 | 種別により異なる。 |
| 作業内容/求人数 | 簡単な袋物の縫製・口金はめ等/若干名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月20日/支払:翌月10日振込 |
| 求人地域 | 滋賀県全域・大津市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要(技術確認有り)/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 種別による(至急は余りない) |
| その他 | 年齢・性別不問。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは事業者負担。年間を通じて仕事有り。 |
| 事業所名 | ちこう |
|---|---|
| 所在地 | 〒602-8336京都市上京区滝ヶ鼻町1006 |
| 連絡先 | 電話:075-464-7810/Fax:075-464-7810/(担当:澤田さん) |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | コースター・袋物バッグなどの縫製/若干名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日振込 |
| 求人地域 | 大津市・草津市・守山市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収 |
| 納期 | 商品・個数により異なる |
| その他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具などは家内労働者が負担。年間を通じて仕事あり。ミシンでの縫製経験のある方で、ミシンをお持ちの方。特に動力ミシンをお持ちの方歓迎します。 |
| 事業所名 | 株式会社銀工房 |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-0513大津市荒川9 |
| 連絡先 | 電 話:077-592-2480/Fax:077-592-1450/(担当:藤堂さん) |
| 工賃の目安 | 単価:作業内容による(500円/時間(目安)) |
| 作業内容/求人数 | シルバーアクセサリー・革製品の製作・検品/2名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払い:翌月5日振込 |
| 求人地域 | 大津市(湖西地域) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要(経験者優遇)/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が持込・受取 |
| 納期 | 3日~7日 |
| その他 | 不良品は家内労働者が手直し。機器・工具等は事業者が負担。とても細かな商材です。手元がはっきり見える必要があります。年間を通して仕事あり(8月~1月は繁忙期) |
| 事業所名 | 山王 |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0041 草津市青地町282-4 |
| 連絡先 | 電話:077-566-6161/ FAX:077-565-7811 / 内職担当まで |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる/300~350円/時間(目安 ) |
| 作業内容/求人数 | パッキン嵌め・ゲートカットなど/若干名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月20日/支払:当月末日現金 |
| 求人地域 | 大津市・草津市・守山市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運 搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納 期 | 1週間程度(至急の場合あり) |
| その他 | 急募です。!年間を通じて仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。溶解機器・工具などは事業者が負担(貸出)。ゆっくりでも正確かつ丁寧に仕上げられる方を希望します。 |
| 事業所名 | 人形巧房 ひなや |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0034 草津市草津3丁目14-30 |
| 連絡先 | 電 話:077-563-8900 /FAX:050-3456-0419 (担当 渕田さん) |
| 工賃の目安 | 単価:種別により異なる |
| 作業内容/求人数 | 人形用の小物つくり/若干名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:持込日/支払:当日現金払い |
| 求人地域 | 草津市・栗東市・守山市・大津市(草津寄りの地域の方) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要・技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納期 | でき次第(1か月~1か月半くらい) |
| その他 | 年間を通して仕事あり。不良品は家内労働が手直し。小物作りは手作業で行います。ゆっくりでも丁寧な仕上げを希望します。 |
| 事業所名 | 人形巧房 ひなや |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0034 草津市草津3丁目14-30 |
| 連絡先 | 電 話:077-563-8900 /FAX:050-3456-0419 (担当 渕田さん) |
| 工賃の目安 | 単価:作業内容による |
| 作業内容/求人数 | 商業用ミシン・工業用ミシンを使っての縫製作業/2名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:持込日/支払:当日現金払い |
| 求人地域 | 草津市・栗東市・守山市・大津市(草津よりの地域) |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納期 | でき次第 |
| その他 | 年間通じて仕事あり。不良品は家内労働者が手直し。機器・工具等は家内労働者が負担。作業は簡単なものですが、丁寧な仕上げを希望します。 |
| 事業所名 | 岡安ゴム |
|---|---|
| 所在地 | 〒525-0042 草津市山寺町271-1 |
| 連絡先 | 電話;077-562-7271 Fax:077-562-7289/担当 山本さん |
| 工賃の目安 | 単価:0.3~ 2.5円:200~350円/時間(目安) |
| 作業内容/求人数 | ゴム製品のバリ取り・簡易な外観検査・梱包作業・ハサミなどを用いての加工・治具を使って長さの検査/5名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月25日/支払:翌月10日振込 |
| 求人地域 | 大津市・草津市・守山市・栗東市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験不要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運 搬 | 家内労働者が受取・持込 |
| 納 期 | 2~7日(応相談) |
| その他 | バリ取り・検査・仕上げ・ハサミを使っての加工などいずれも簡単な作業です。機器・工具は、事業者負担。不良品は家内労働者が手直し。年間を通じて仕事あり。 |
| 事業所名 | みつば和装 |
|---|---|
| 所在地 | 〒578-0961大阪府東大阪市南鴻池町1-6-1 |
| 連絡先 | 電話:090-5641-4371/FAX:06-6746-6779/(担当:岡田さん) |
| 工賃の目安 | 単価 700円~1,000円(技術力による) |
| 作業内容/求人数 | 法衣(白衣)のミシン仕立て。手縫いの個所はない。裁断済みの種類が2種あり、工賃が異なります。/2名~3名 |
| 工賃支払日等 | 工賃締切:毎月末日/支払:翌月末日現金 |
| 求人地域 | 大津市・東近江市・甲賀市 |
| 技能経験習得研修の要否 | 技能経験必要/技能習得研修不要 |
| 物品等の運搬 | 事業者が配送・回収/月に1~2回、仕上がり枚数により変動 |
| 納期 | 仕上がり次第 |
| その他 | 年間を通して仕事あり、途切れることはありません。不良品は事業者が手直し。機器・工具などは事業者が負担(工業用ミシン貸し出し応相談)。長期にお願いしたいので、70歳くらいまでの方。落としミシンの工程があるため、丁寧な縫製ができる方を希望。縫う生地が長いので、慣れが必要です。和裁の経験が無くても慣れれば作業は可能です。経験者大歓迎。 |
家内労働法についてのお問い合わせは滋賀労働局労働基準部賃金室(電話:077-522-6654)まで。
誰にでもできる簡単な仕事で高収入が得られる、このような「うまい話」はありえません。
内職を始めるときは、工賃など委託条件をきちんと確認し、いわゆる「インチキ内職」の被害にあわないよう十分注意しましょう。
事例
もし被害にあった時や不安に思う場合は滋賀県消費生活センター(電話:0749-23-0999)まで。