【新型コロナウィルス感染予防対策について】
利用者の皆様の新型コロナウイルス感染予防対策として、 ご利用にあたっては滋賀県の「コロナとのつきあい方滋賀プラン」を確認ください。
シニアジョブステーション滋賀
電話:077-521-5421(電話受付時間:月~金、9時~17時まで)
専用ホームページ(外部リンク)https://www.sjs-shiga.com/
「シニアジョブステーション滋賀」は、中高年齢者の多様な働き方を応援するため、キャリアカウンセリングから求人情報の提供、職業紹介などの支援をワンストップで行う就労支援窓口として滋賀県と滋賀労働局が一体的に運営しています。
また、平成31年4月から、新たに「企業相談コーナー」を設置し、人材確保にお悩みの企業等を対象とした人材確保・活用に向けた職場環境改善や職場定着のアドバイス等を行っています。
●利用時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休業)
相談受付は午後4時まで
●利用対象:(1)概ね45歳以上の就労を希望する方
(2)中高年人材の採用・定着を希望する企業・事業者
●相談:1回50分程度、予約優先(何度でも利用できます)
無料(シニアジョブステーション滋賀でのご相談は、失業認定の際の求職活動実績となります。)
●設置場所:大津市梅林1丁目3-10滋賀ビル5F(JR大津駅北口から徒歩2分)
≪ハローワーク大津≫
●職業相談・職業紹介コーナー
ハローワークの求人情報の提供や紹介状の発行、職業相談、求人企業との面談予約など
●求人検索コーナー
求人情報を照会できる自己検索機を設置
≪シニア相談コーナー≫
●個別相談コーナー
個別コンサルティング、支援プラン作成、マッチング支援、適性診断
●セミナー等
就労支援セミナー、就労意欲喚起セミナー、企業向けセミナー、面接会、出張相談など
≪企業相談コーナー≫
●企業向け相談コーナー
人材確保・人材活用のプランニング支援など
≪カウンセリングルーム≫
福祉のお仕事出張相談(毎月第2木曜午後)、模擬面接の練習、個別相談など
≪生涯設計セミナー≫
◆セカンドキャリアデザインセミナー⇒終了しました。
開催日時:5月26日(木)14時~16時(受付13時45分)
開催場所:あいこうか市民ホール練習室3(-近江鉄道「水口城南駅」から徒歩約1分-)
定員:25名(完全予約制)
参加費:無料
◆アンガーマネジメントセミナー
開催日時:6月27日(月)14時~16時(受付13時45分)
開催場所:長浜商工会議所第2・3会議室(-JR「長浜駅」から徒歩約15分-)
定員:25名(完全予約制)
参加費:無料
◆認知症予防セミナー
開催日時:7月28日(木)14時~16時(受付13時45分)
開催場所:彦根勤労福祉会館3階中ホール(-JR「彦根駅」から徒歩約5分-)
定員:25名(完全予約制)
参加費:無料
※セミナーへのご参加は、失業認定の際の求職活動実績となります。
セミナーへは、右のメールアドレスからでもお申し込みいただけます。⇒⇒[email protected]
より多くの方々にご相談いただけるよう、次のとおり出張相談を実施します。カウンセリングの有資格者が、お仕事に関わる様々なご相談をマンツーマンでお受けします。完全予約制。(当日でも空きがあれば予約可能)
●ハローワーク彦根:毎月第2・第4水曜日(10時~11時30分)
●ハローワーク甲賀:毎月第2木曜日(10時~17時)
●ハローワーク長浜:毎月第1木曜日(11時~17時)
●ハローワーク高島:毎月第3木曜日(13時~17時)
経験や知識を活かして県内で起業・独立・就農・就業への就職等されている中高年の方々からのメッセージや相談先等が掲載されている冊子です。
シニアジョブステーション滋賀
電話:077-521-5421(電話受付時間:月~金、9時~17時まで)
FAX:077-521-5455