文字サイズ

滋賀県税制審議会

審議会の目的

本県の税制について、公平・中立・簡素の税の原則および本県の行政需要の実情を踏まえて検証を行うとともに、本県税制のあり方について、専門的な見地から検討を行うため、知事の附属機関として、滋賀県税制審議会を設置しています。

設置根拠等

委員

審議会の公開方針および傍聴等について

諮問と答申

これまでの諮問と答申は以下のとおりです
年度 案件 諮問 答申
令和6年度~審議中 琵琶湖森林づくり県民税についての検討
令和6年度 法人県民税法人税割の税率の特例についての検討
令和4年度~令和6年度 滋賀県産業廃棄物税についての検討
令和3年度~令和4年度 地域公共交通を支えるための税制の導入可能性についての検討
令和3年度 CO2ネットゼロ社会づくりのための税制についての検討
令和2年度~令和3年度 滋賀にふさわしい税制のあり方についての検討
令和元年度~令和2年度 琵琶湖森林づくり県民税の見直しの検討
令和元年度 法人県民税法人税割の税率の特例および中小法人等に対する不均一課税の見直し

開催概要

お問い合わせ
総務部 税政課 企画管理係
電話番号:077-528-3210
FAX番号:077-528-4819
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。