| 科名 | 種類 | 部位 | ||
|---|---|---|---|---|
| (種名) | 筋肉 | 皮 | 精巣 | |
| フグ科 | クサフグ | ○ | × | × |
| コモンフグ | ○ | × | × | |
| ヒガンフグ | ○ | × | × | |
| ショウサイフグ | ○ | × | ○ | |
| マフグ | ○ | × | ○ | |
| メフグ | ○ | × | ○ | |
| アカメフグ | ○ | × | ○ | |
| トラフグ | ○ | ○ | ○ | |
| カラス | ○ | ○ | ○ | |
| シマフグ | ○ | ○ | ○ | |
| ゴマフグ | ○ | × | ○ | |
| カナフグ | ○ | ○ | ○ | |
| シロサバフグ | ○ | ○ | ○ | |
| クロサバフグ | ○ | ○ | ○ | |
| ヨリトフグ | ○ | ○ | ○ | |
| サンサイフグ | ○ | × | × | |
| ナシフグ | 注1 | × | 注2 | |
| ハリセンボン科 | イシガキフグ | ○ | ○ | ○ |
| ハリセンボン | ○ | ○ | ○ | |
| ヒトヅラハリセンボン | ○ | ○ | ○ | |
| ネズミフグ | ○ | ○ | ○ | |
| ハコフグ科 | ハコフグ | ○ | × | ○ |
※○は可食部位
注1 有明海、橘湾、香川県及び岡山県の瀬戸内海域で漁獲され、適切な処理が行われたものに限る。
注2 長崎県の有明海及び橘湾で漁獲され、適切な処理が行われたものに限る。