滋賀県DX推進戦略に基づき、社会経済情勢の変化、デジタル技術の進展などを踏まえ、デジタル社会の形成に関する施策を的確に推進するにあたり、有識者から意見を聴取し、検討するため、滋賀県デジタル社会推進懇話会を設置しました。
設置要綱 (PDF:91 KB)
委員名簿 (PDF:85 KB)
令和4年6月6日(月)9:30~11:30
滋賀県庁 新館7階 システム設計室1 A(大津市京町四丁目1番1号)
(1)座長の選出
(2)滋賀県DX推進戦略について
(3)今後の懇話会の進め方について
(資料1)滋賀県デジタル社会推進懇話会要綱 (PDF:91 KB)
(資料2)滋賀県DX推進戦略(概要版) (PDF:946 KB)
(資料3)令和4年度滋賀県DX推進戦略実施計画 (PDF:495 KB)
(資料4)今後の懇話会の進め方 (PDF:722 KB)
議事録概要 (PDF:209 KB)
令和4年6月24日(金)10:00~12:00
滋賀県庁 新館7階 システム設計室1 A(大津市京町四丁目1番1号)
「産業のDX」について
(資料1)産業のDXについて(滋賀県DX推進戦略抜粋) (PDF:2 MB)
(資料2ー1)企業へのサイバー攻撃への対応について (PDF:60 KB)
(資料2ー2)サイバーコネクトSHIG@ (PDF:2 MB)
(資料3)女性デジタル人材育成について (PDF:2 MB)
(参考資料)滋賀県基本構想と滋賀県DX推進戦略の関係について (PDF:282 KB)
議事録概要 (PDF:325 KB)
令和4年7月7日(木)15:00~17:00
滋賀県庁 新館7階 システム設計室1 A(大津市京町四丁目1番1号)
「暮らし」のDXについて
(資料1)暮らしのDXについて(滋賀県DX推進戦略抜粋) (PDF:2 MB)
(資料2)滋賀県地域公共交通ネットワークの運行情報の見える化事業について (PDF:859 KB)
議事録概要 (PDF:357 KB)
令和5年5月15日(月)15:00~17:00
滋賀県庁 新館7階 システム設計室1 A(大津市京町四丁目1番1号)
(1)事務局より報告、スケジュール説明
(2)意見交換
・デジタルデバイドについて
・人口減少地域(過疎地等)における課題について
(資料1)R5DX推進関連事業について (PDF:549 KB)
(資料2)R5懇話会スケジュールについて (PDF:222 KB)
(資料3)デジタルデバイドとは (PDF:205 KB)
(参考資料1)うみデジタル活用サポーターについて (PDF:417 KB)
議事録概要 (PDF:289 KB)