本格的な人口減少社会の到来、IoT、AI等による第4次産業革命の世界的規模での進行を受け、滋賀県では、「滋賀県ICT推進戦略」を策定し、ICTやデータを課題解決に向けた有効な手段として積極的に活用するための施策を推進しています。
この推進戦略には、官民データ活用推進基本法に基づく滋賀県の官民データ活用推進計画としての位置づけもあります。
滋賀県ICT推進戦略に基づき、県が取り組む施策を具体化し、着実に進めていくため、各施策における事業の内容や目標等を明らかにした「滋賀県ICT推進戦略実施計画」を毎年度策定することとしています。
滋賀県ICT推進戦略(平成30年3月策定)に基づき、 ICTの進展に的確に対応しながら、ICTおよびデータの活用施策を推進するにあたり、有識者から意見を聴取し検討するため、滋賀県ICT推進懇話会を設置しました。
平成31年2月6日(水曜日)14時~16時30分
滋賀県庁 新館7階 システム設計室1 (大津市京町四丁目1番1号)
(1) 座長の選出について
(2) ICTに関する研究事例について
(3) 「平成30年度 滋賀県ICT推進戦略実施計画」について
(4) 今後の取組等について