【5月18日更新】
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、滋賀マザーズジョブステーションでは4月20日(月)から来所相談を休止しておりましたが、5月18日(月)より、新型コロナウイルスの感染予防対策を実施した上で、来所相談を再開いたします。
なお、当面の間は、引き続き感染拡大防止のため、「オンライン相談」の積極的なご利用をお願いいたします。
オンライン相談のご案内
「滋賀マザーズジョブステーション」は、結婚や出産などで一度は仕事をやめたものの、子育てをしながら仕事に就きたいと望まれている女性などが、就職活動をスムーズにはじめてもらえるよう支援する無料の相談窓口です。
「子どもがいるんだけど、どうしたら働けるの?」 「子育てが一段落したから、もう一度働きたい!」そんな想いをお持ちの女性たちを応援します。
相談窓口は、近江八幡と草津駅前の2か所ございます。ご都合の良い窓口をご利用ください!!
(詳細は、下記の相談窓口名をクリックしてください。)
場所:滋賀県立男女共同参画センター内(近江八幡市鷹飼町80-4)
アクセス :「JR近江八幡駅」下車 南口より500m(徒歩10分)
または「近江八幡駅」南口から 近江バス『男女共同参画センター前』下車
※無料駐車場あり
問い合わせ先:総合受付☎0748-36-1831
場所:草津駅前 エルティ932・ガーデンシティ草津3階(草津市大路1-1-1)
アクセス:「JR草津駅」東口に直結の歩道橋を渡ってすぐ、エルティ932・ガーデンシティ草津3階
※駐車場2時間無料券を発行
問い合わせ先:総合受付☎077-598-1480
毎週1回(月曜日)のおしごと相談と月1回のセミナーを開催しています。
場所: えきまちテラス長浜2階 LOCO Living(長浜市北船町3-24)
問い合わせ先:滋賀マザーズジョブステーション・近江八幡 総合受付☎0748-36-1831
遠方にお住まいの方や、お仕事や介護等でなかなか来所できない方向けに、Skype(スカイプ)やZoom(ズーム)を利用した「オンライン相談」も実施しております。
ぜひお気軽にご利用ください。
「はたらきたいけど保育園探しが先?お仕事探しが先?」、「今すぐはたらかなくてもいい。けど、これからどうしよう?」、「仕事と育児の両立が不安……」。いつかは再就職と考えていても、漠然と「いつから」、「どうやって」と悩んでいませんか?
県内各市町で保育所等入所の一斉受付がスタートし始めるこの期間に、『滋賀マザーズジョブステーション』では、『保活直前!お仕事探し応援ウィーク』と題して、あなたの「はたらきたい」を応援する各種イベントを集中開催!