犯罪を取り締まるのはもちろん警察ですが、犯罪のない安全なまちづくりの実現には、警察の活動とともに、犯罪をおこす機会のない街、犯罪者を寄せ付けないまちづくりを進めていくことが大切です。
「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議では、平成19年から県民の皆さんに身近なところから防犯活動に取り組んでいただけるよう、「気にかける」「鍵をかける」「声をかける」「呼びかける」の「なくそう犯罪」4つの「かける」運動を 推進しています。
個人や地域のちょっとした心がけや取組みが、犯罪の機会を無くし、安全なまちづくりにつながります。皆さんも出来ることから取り組みましょう。
            
            
            
            
            
            
            
            
            
平成19年          (PDF:65 KB)
            
        
平成20年          (PDF:221 KB)
            
        
平成21年          (PDF:2 MB)
            
        
平成22年          (PDF:752 KB)
            
        
平成23年          (PDF:812 KB)
            
        
平成24年          (PDF:2 MB)
            
        
平成25年          (PDF:2 MB)
            
        
平成26年          (PDF:2 MB)
            
        
平成27年          (PDF:2 MB)
            
        
平成28年(1)          (PDF:449 KB)
            
        
平成28年(2)          (PDF:566 KB)
            
        
平成28年(3)          (PDF:567 KB)
            
        
平成28年(4)          (PDF:444 KB)
            
        
平成30年          (PDF:3 MB)
            
        
令和2年          (PDF:2 MB)
            
        
令和3年          (PDF:2 MB)
            
        
令和5年          (PDF:2 MB)