滋賀県では、「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議(会長滋賀県知事)で採択した「平成30年・安全なまちづくりアクションプラン」に基づく、県民総ぐるみ運動の一環として、滋賀県内の各地域で、県民に犯罪被害の未然防止を呼びかける「平成30年ゆる3プロジェクト防犯キャンペーン」による、犯罪抑止に向けた「目に見える防犯活動」を展開しています。
今年は、昨年多発した特殊詐欺被害防止を中心的に展開します。
県(キャッフィー、うぉーたん)、県警察(けいたくん)のゆるキャラ3体 をキャンペーンキャラクター(犯罪ゆる3隊)とし、多発する犯罪を「ゆる3(さん)」と訴え、県民に犯罪に遭わないための注意を呼びかけるものです。