平成24年1月31日に開催した「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議総会において、「滋賀県子ども、女性、高齢者等を守る犯罪多発警報等発令制度」が承認されました。
この制度は、滋賀県内において、特に子ども、女性、高齢者などの社会的弱者が被害者となる特定の犯罪(事案)等で、連続性や広域性などが認められる場合に、「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議会長(知事)と滋賀県警察本部長が協議し、発令内容や発令地域等を決定して警報等を発令し
・ 県民に対する特定犯罪への注意喚起や警戒
・ 実践県民会議や、各地域や職場等において防犯活動を行う団体、機関への防犯活動の強化依頼
等を行い、犯罪の未然防止、拡大防止を図り、安全で安心な滋賀のまちづくりを目指すものです。
また、平成25年2月6日総会においては、「警報等発令中において犯罪情勢が悪化傾向にある場合」「犯罪総量が著しく増加している場合」等に対応するため、これまでの警報と注意報による2段階の運用から、非常事態宣言を加えた3段階の運用へと改正になりました。
※ 発令者 ~実践県民会議会長(知事:警報および非常事態宣言)、滋賀県警察本部長(注意報)
※ 発令期間~原則として発令から10日間
※ 警報・注意報が発令されている期間には、県民総ぐるみで積極的な防犯活動に取り組み、犯罪の 無い「安全で安心な滋賀のまちづくり」を目指しましょう。
滋賀県子ども、女性、高齢者等を守るための犯罪多発警報等発令制度 (PDF:171 KB)
令和5年
令和5年2月20日発令特殊詐欺多発注意報 (PDF:128 KB)
令和4年
令和4年10月18日発令特殊詐欺多発注意報 (PDF:125 KB)
令和3年
令和3年12月22日発令4特殊詐欺多発注意報 (PDF:60 KB)
令和3年9月16日発令3特殊詐欺多発注意報 (PDF:67 KB)
令和3年8月16日発令2特殊詐欺多発注意報 (PDF:58 KB)
令和3年3月11日発令1特殊詐欺多発注意報 (PDF:101 KB)
令和2年
令和2年5月27日発令2特殊詐欺多発注意報 (PDF:115 KB)
令和2年2月19日発令1-2特殊詐欺多発注意報延長 (PDF:102 KB)
令和2年2月10日発令1特殊詐欺多発注意報 (PDF:101 KB)
平成31年・令和元年
令和元年7月11日発令3特殊詐欺多発注意報 (PDF:105 KB)
令和元年5月27日発令2特殊詐欺多発注意報 (PDF:102 KB)
平成31年3月27日発令1特殊詐欺多発警報 (PDF:88 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事メッセージ(平成31年3月27日付) (PDF:100 KB)
平成30年
平成30年11月5日発令 1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:92 KB)
平成30年10月9日発令 1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:90 KB)
平成29年
平成29年10月5日発令 3-1特殊詐欺多発警報 (PDF:100 KB)
平成29年10月5日特殊詐欺知事メッセージ (PDF:74 KB)
平成29年9月1日発令 3-1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:90 KB)
平成29年5月19日発令 3-1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:91 KB)
平成29年5月11日発令 3 特殊詐欺多発注意報 (PDF:94 KB)
平成29年4月6日発令 2-1 特殊詐欺多発注意報延長 (PDF:115 KB)
平成29年3月28日発令 2 特殊詐欺多発注意報 (PDF:56 KB)
平成29年1月30日発令 1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:57 KB)
平成28年
平成28年11月2日発令 7 特殊詐欺多発注意報 (PDF:61 KB)
平成28年7月8日発令 6 特殊詐欺多発注意報 (PDF:64 KB)
平成28年6月15日発令 5 特殊詐欺多発警報 (PDF:62 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事からの緊急メッセージ (PDF:38 KB)
平成28年6月9日発令 4 特殊詐欺多発注意報 (PDF:62 KB)
平成28年5月10日発令 3 車上ねらい多発注意報 (PDF:56 KB)
平成28年3月17日発令 2 特殊詐欺多発警報 (PDF:58 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事メッセージ(平成28年3月17日付) (PDF:45 KB)
平成28年2月10日発令 1-2 特殊詐欺多発注意報延長 (PDF:56 KB)
平成28年2月1日発令 1 特殊詐欺多発注意報 (PDF:56 KB)
平成27年
平成27年11月19日発令 5-2 特殊詐欺多発警報 (PDF:61 KB)
平成27年11月13日発令 6 痴漢等多発注意報 (PDF:74 KB)
平成27年11月10日発令 5 特殊詐欺多発警報 (PDF:62 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事メッセージ(平成27年11月10日付) (PDF:41 KB)
平成27年10月23日発令 4-2 特殊詐欺多発注意報延長 (PDF:68 KB)
平成27年10月14日発令 4 特殊詐欺多発注意報 (PDF:73 KB)
平成27年6月19日発令 3-2 特殊詐欺多発警報延長 (PDF:60 KB)
平成27年6月12日発令 3 特殊詐欺多発警報 (PDF:58 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事メッセージ(平成27年6月12日付) (PDF:42 KB)
平成27年5月17日発令 2-2 ひったくり多発注意報延長 (PDF:54 KB)
平成27年5月7日発令 2 ひったくり多発注意報 (PDF:55 KB)
平成27年4月23日発令1 車上ねらい多発注意報 (PDF:54 KB)
平成26年
平成26年12月15日発令5-2・特殊詐欺多発(延長)警報 (PDF:86 KB)
平成26年12月5日発令5-1・特殊詐欺多発警報 (PDF:84 KB)
特殊詐欺多発警報発令に伴う知事メッセージ (PDF:82 KB)
平成26年9月14日発令4-2・詐欺多発注意報延長 (PDF:79 KB)
平成26年9月4日発令4-1・詐欺多発注意報 (PDF:78 KB)
平成26年8月7日発令3-2・警報延長(特殊 詐欺) (PDF:79 KB)
平成26年7月28日発令3-1・警報(特殊 詐欺) (PDF:88 KB)
平成26年7月26日発令2-2・痴漢等多発注意報延長 (PDF:88 KB)
平成26年3月28日発令1-1・詐欺多発注意報 (PDF:62 KB)
平成26年7月16日発令2-1・痴漢等多発注意報 (PDF:95 KB)
平成26年7月11日発令1-1・特殊詐欺多発注意報 (PDF:99 KB)
平成25年
平成25年1月29日発令1-1・注意報(振り込め詐欺) (PDF:8 KB)
平成25年2月 7日発令1-2・注意報延長(振り込め詐欺) (PDF:8 KB)
警報発令に伴う知事メッセージ (PDF:10 KB)
平成25年2月 1日発令2-1・警報(痴漢等) (PDF:9 KB)
平成25年2月 8日発令2-2・警報延長(痴漢等) (PDF:9 KB)
平成25年3月25日発令・3-1・車上ねらい等多発注意報 (PDF:8 KB)
平成25年4月3日発令・3-2・車上ねらい等多発注意報延長 (PDF:56 KB)
平成25年4月26日発令・4-1・詐欺多発注意報 (PDF:99 KB)
平成25年4月26日発令・4-1・詐欺多発注意報延長 (PDF:78 KB)
警報発令に伴う知事メッセージ (PDF:51 KB)
平成25年5月20日発令5-1・警報(還付金等詐欺) (PDF:90 KB)
平成25年5月20日発令6-1・警報(痴漢等) (PDF:49 KB)
平成25年12月6日発令7-1・詐欺注意報 (PDF:85 KB)
平成25年12月16日発令8-1・警報( 詐欺) (PDF:81 KB)
平成24年
平成24年9月14日発令・9-2痴漢等多発警報(延長) (PDF:9 KB)
平成24年9月8日発令・9-1・痴漢等多発警報 (PDF:57 KB)
警報発令にともなう知事メッセージ(発令9) (PDF:10 KB)
平成24年8月10日発令・8-2・自転車盗多発注意報 (PDF:11 KB)
平成24年8月3日発令・8-1・自転車盗多発注意報 (PDF:10 KB)
平成24年7月26日発令・7-1・車上狙い多発注意報 (PDF:10 KB)
平成24年6月22日発令・6-2・自転車盗難多発注意報(延長) (PDF:11 KB)
平平成24年6月22日発令・5-2・車上狙い多発注意報(延長) (PDF:11 KB)
平成24年6月12日発令・6-1・自転車盗多発注意報 (PDF:10 KB)
平成24年6月12日発令・5-1・車上狙い多発注意報 (PDF:10 KB)
平成24年6月 2日発令・4-2・痴漢等多発警報(延長) (PDF:9 KB)
平成24年6月 2日発令・3-2・ひったくり多発警報(延長) (PDF:9 KB)
平成24年5月23日発令・4-1・痴漢等多発警報 (PDF:9 KB)
平成24年5月23日発令・3-1・ひったくり多発警報 (PDF:11 KB)
警報発令にともなう知事メッセージ・発令・3,4 (PDF:10 KB)
平成24年4月27日発令・2-2・振り込め詐欺多発注意報(延長) (PDF:13 KB)
平成24年4月18日発令・2-1・振り込め詐欺多発注意報 (PDF:12 KB)
平成24年2月17日発令・1-2・振り込め詐欺多発注意報(延長) (PDF:15 KB)
平成24年2月 9日発令・1-1・振り込め詐欺多発注意報 (PDF:34 KB)