文字サイズ

集団指導(令和7年3月)について

集団指導に関する情報を掲載しています。
なお、円滑な事務処理のため、本件に関する質問は電子メールまたはFAXにて行っていただきますよう御協力をお願いします。

電子メールまたはFAXによる質問を優先して回答します。
 

開催方法

開催方法はオンライン開催のみです。

開催日程

以下のとおり予定しています。(※現時点では予定であり、変更となる場合があります。)

 令和7年3月19日(水)15時から令和7年4月30日(水)まで(左記期間中自由に閲覧可能)

資料

集団指導で使用する資料を掲載しています。

その他基準省令や報酬告示関係の詳細については、下記のページを参照してください。

・全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議はこちら(厚生労働省)

・介護保険事務処理システム変更に係る参考資料はこちら(WAM NET)


【資料配布のみ】

オンライン開催(動画へのリンク)

「1.共通事項」、「3.その他に関する事項」はすべて

「2.サービス別の事項」は該当するサービスを視聴してください。

また、すべて視聴後、動画中に案内している出席確認をかねたアンケートを4月30日(水)までに「しがネット受付サービス」により提出をお願いします。

※下記の専用ページから報告

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys/1896599366038146469

1.共通事項 ※全サービス対象、必ず視聴して下さい。

2.サービス別の事項

3.その他に関する事項 ※全サービス対象、必ず視聴して下さい。

県では、ケアプランデータ連携システムの導入を推奨しています。下記のヘルプデスクサポートサイトの概要と操作説明の動画を視聴し、導入の検討をお願いします。

介護給付費算定に係る体制等に関する届出関係

お問い合わせ
滋賀県 健康医療福祉部 医療福祉推進課 介護施設指導係/在宅介護指導係
電話番号:077-528-3523
FAX番号:077-528-4851
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。