文字サイズ

【空き家の解体・売却で迷っている方へ】滋賀県版「すまいの終活ナビ」をご利用ください!

老朽化した空き家は、そのまま放置すると倒壊など防災上の問題、不審者の侵入などの防犯上の問題があるため、早期に解体を進めることが大切です。

所有者や相続人の間で事前に意思統一を行うとともに、どのくらいの費用がかかるのか、事前におおまかな相場をつかんでおくことが、円滑な解体につながります。

滋賀県では老朽化した空き家の解体を進めるため、株式会社クラッソーネと「空家等の除却促進に関する連携協定」を締結し、各種シミュレーターを発信するなど、活用が困難な空き家の適切な解体(除却)の促進に取り組んでいます。

1.すまいの終活ナビ(解体費用・土地売却額シミュレーター)

土地建物の面積や最寄り駅、接する道の幅などを入力することで、「解体費用」と「解体後の土地の売却価格」の概算額を試算することができます。

●滋賀県版 すまいの終活ナビ(外部サイト)クリックするとページに移動します

※「解体費用」のみを試算したい方は「4.解体費用シミュレーター」をご利用ください。

2.固定資産税シミュレーター

固定資産税の納税通知書に記載されている情報を入力することで、「解体後の固定資産税の上昇額」「空き家を維持し続ける場合の費用」「解体後3年以内に土地を売却した場合のコスト」を試算することができます。

●滋賀県版 固定資産税シュミレーター(外部サイト)クリックするとページに移動します

3.空き家の迷惑度診断

空き家(物件)の外観に関する質問に回答することで、近隣への迷惑度を診断することができます。

●滋賀県版 空き家の迷惑度診断(外部サイト)クリックするとページに移動します

4.解体費用シミュレーター

建物の面積や接する道の幅などを入力することで、 「解体費用」の概算額を試算することができます。


〇空き家が所在する市町名を選択してください。

大津市 彦根市 長浜市 近江八幡市 草津市 守山市 栗東市 甲賀市 野洲市 湖南市

高島市 東近江市 米原市 日野町 竜王町 愛荘町 豊郷町 甲良町 多賀町


株式会社クラッソーネが国土交通省の「令和3年度住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」の採択を受けて実施している「AIによる解体費用シミュレーター活用促進事業」によるものです。

国土交通省「令和3年度住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」(外部サイト)

5.空き家解体工事の流れ

解体工事の進め方

6.空き家関連リンク

7.株式会社クラッソーネについて

本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30 セントラルビル5階
代表者:代表取締役CEO 川口 哲平
事業内容:解体工事領域で、全国約1,600社の専門工事会社と施主をマッチングする一括見積りWebサービス「クラッソーネ」を運営

株式会社クラッソーネ(会社ページ)(外部サイト)
解体工事の無料一括見積もりサービス「クラッソーネ」(外部サイト)
滋賀県の解体工事会社と解体費用相場情報「クラッソーネ」(外部サイト)

お問い合わせ
土木交通部 住宅課 企画係
電話番号:077-528-4235