文字サイズ

空き家バンクのご案内

空き家バンクとは

空き家バンクとは、空き家の賃貸・売却を希望する人が登録した情報を、空き家の利活用を希望する人に紹介する制度です。
市町が運営する空き家バンクは、空き家の有効活用を通じた「定住促進による地域の活性化」を図ることなどが目的です。

【空家等対策の推進に関する特別措置法】(空家等及び空家等の跡地の活用等)
第十三条 市町村は、空家等及び空家等の跡地(土地を販売し、又は賃貸する事業を行う者が販売し、又は賃貸するために所有し、又は管理するものを除く。)に関する情報の提供その他これらの活用のために必要な対策を講ずるよう努めるものとする。

県内の空き家バンク一覧

滋賀県の空き家バンクをお探しの方は以下のリストから市町ごとにお調べください。
空き家バンク設置:県内18市町 【 ():民間主導 ・ []:運営主体 】

移住したい市町をお探しの方は、移住ポータルサイト滋賀ぐらし(外部サイト)

全国版 空き家・空き地バンク(国土交通省)

※上記2つは、県内市町の数市町の物件が掲載されています。一部市町に限られていますのでご留意願います。

【移住者向け】 移住ポータルサイト 滋賀ぐらし

お問い合わせ
滋賀県土木交通部住宅課
電話番号:077-528-4235
FAX番号:077-528-4911
メールアドレス:[email protected]