琵琶湖環状線とは・・・
実は琵琶湖の周りにはぐるっと一周線路があって、それを「琵琶湖環状線」(愛称)と呼んでいます。
琵琶湖環状線利用促進協議会とは・・・
滋賀県、長浜市、高島市、米原市から構成される協議会で、地域を支える鉄道の利便性向上を図るため、公共交通利用にこだわった観光についての情報発信を行っています!
電車でぐるっとびわ湖ぐるりん旅(パンフレット)
大きなイメージのある「びわ湖」ですが、電車を使えば3時間ほどで一周することができます。
途中下車して、色々なスポットをめぐりながら、びわ湖一周のぐるりん旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?
電車で行けるやん!滋賀の駅近ランチマップ
県内の14の駅から徒歩で行けるランチを特集しています!
電車で行くとお酒が飲めたり、地球に優しい行動だったり、「私」にも「社会」にもいいことがいっぱい?!
YouTubeスーツ旅行「【滋賀県は面白い!】3泊4日 琵琶湖一周の旅」で✓
鉄道系YouTuberとして人気の「スーツ」さんが、県内各地を鉄道で巡りながら、ぐるっと琵琶湖を一周しています。あなたも足跡を辿ってみては?!
動画はこちらから→https://youtu.be/KS7cvxxd53c
・JR草津線沿線観光情報(のんびり草津線の旅)【草津線利用促進プロジェクト】
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/336985.html
・JR湖西線観光パンフレット【湖西線利便性向上プロジェクト推進協議会】
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/342464.html
パンフレットの郵送を希望される場合は、「郵便番号」、「住所」、「氏名」、「電話番号」
「パンフレット名と必要部数」を明記のうえ、下記お問い合わせ先までメールにてお問い合わせください。
※在庫数によってはご希望の部数をお送りできない場合もあります
※お急ぎの場合は、お手数をおかけしますがお電話にてお問い合わせください。