文字サイズ

草津線沿線で合宿をしませんか?(大学等の公認学生団体向け補助金)

2020年から発生したコロナ禍においては、国や自治体からの要請等もあり、全国の大学において部活動、サークル活動の制限や自粛が生じることとなりました。今般、すでにアフターコロナの社会情勢となり、社会経済活動は正常に戻っているものの、コロナ禍中の制限・自粛の影響で、学生団体の活動やノウハウの継承等に支障が生じ、部活・サークル文化の衰退が生じているとも言われています。これらのことから、当会では、草津線の利用促進と、滋賀県および近隣府県で活動される学生団体の支援を目的として、学生団体の合宿への支援制度を創設しました。「合宿」は、学生同士の繋がりを一層強固なものにすると同時に、地域と学生との交流や繋がりの醸成、合宿地の宿泊施設や商店など地域経済にも寄与する重要なものであると考えております。本支援制度により、草津線沿線地域と貴学の学生との交流の発展・拡大に繋がれば幸いです。

合宿支援

JR草津線を利用した合宿等支援事業補助金

補助対象団体

滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県内に所在する大学の公認学生団体(部活、委員会、サークル等)

※非公認団体は対象外です。

※研究室・ゼミの合宿など、大学の正課活動に含まれる合宿は対象外です。

補助対象事業

公認学生団体の公式行事として実施する合宿

※草津市を除く草津線沿線地域(栗東市、甲賀市、湖南市、日野町、伊賀市)に所在する宿泊施設に1泊以上滞在すること。

※合宿時の移動に草津線を利用していること。

補助率・補助限度額

合宿参加者1人あたり1,000円(ただし、1団体の上限額を30,000円とします。)

※学生の他、顧問・監督等の方も対象とします。

※草津線を利用した参加者の人数分が補助対象となります。(草津線を利用しなかった人数は対象外)

利用申請(予約)

予約受付期間:令和6年12月1日~令和7年3月17日(※左記期間以外の場合は個別相談)

合宿対象期間:令和6年12月1日~令和7年3月31日

合宿を実施される14日前までに「補助予約申込書」(下部に掲載)を草津線利用促進プロジェクト事務局にメールで提出してください。

※予算上限に達した場合は期間中でも受付を締め切る場合があります。

※令和7年4月以降の受付は準備中です。

補助金の請求・支払い

補助金は、事業実施後の精算払いとなります。

事業実施後1か月以内に交付申請書(下部に掲載)を草津線利用促進プロジェクト事務局にメールで提出してください。

※補助金は、草津線複線化促進期成同盟会より指定の口座(1つ)に振込みます。

実施証拠書類について

補助金の申請にあたっては、対象地域で合宿を実施したこと、草津線を利用したことがわかる証拠書類を添付いただきます。

1.対象地域で宿泊を実施したことがわかる資料

・宿泊施設の領収書等の写し

2.草津線を利用したことがわかる資料(以下(1)(2)のいずれか1つ)

(1)団体切符領収書の写し(団体切符利用の場合)

(2)草津線の手原駅~柘植駅の改札内で合宿参加者が写った写真

備考

制度の詳細は「JR草津線を利用した合宿等支援事業補助金交付要綱」を確認してください。

制度案内・要綱・様式

合宿ができる宿泊施設紹介

草津線沿線の合宿で使える宿泊施設の一部をご紹介します。

(こちらに記載のない宿泊施設であっても、草津市を除く草津線沿線の栗東市、甲賀市、湖南市、日野町、三重県伊賀市内の宿泊施設は補助対象となります。)

■自然体験学習センター森の未来館

・所在地:滋賀県 栗東市観音寺 459-20
・アクセス:JR草津線「手原」下車車25分(送迎バス要相談
・近隣施設:施設内研修室利用、平谷球場

→HP:https://www.ritto-kanko.com/spot/detail/?id=29

■栗東市立森林体験交流センター

・所在地:滋賀県栗東市観音寺 537-1
・アクセス:JR草津線「手原」下車車25分(送迎バス要相談
・近隣施設:施設内研修室利用、平谷球場

→HP:https://ritto-shinrintaiken.com/

■甲西アートホテル

・所在地:滋賀県湖南市中央1-51
・アクセス:JR草津線「甲西」下車徒歩8分

→HP:https://www.art-hotel.jp/

■ビジネス旅館天保閣(最大15名程度)

・所在地:滋賀県湖南市三雲26
・アクセス:JR 草津線「三雲」下車 徒歩5分

→HP:https://www.tenpoukaku.jp/

■グリーンヒルサントピア

・所在地:滋賀県 甲賀市水口町北内貴1-1
・アクセス:JR草津線「貴生川」乗換→(i)コミュニティバス「サントピア」下車徒歩1分、または(ii)近江鉄道「水口城南」下車徒歩18分
・近隣施設:水口スポーツの森(テニスコート、陸上競技場スタジアム、多目的グラウンド)等

→HP:http://suntopia.shiga.jp/

■水口センチュリーホテル

・所在地:滋賀県 甲賀市水口町名坂 170-1
・アクセス:JR 草津線「貴生川」乗換→(i)コミュニティバス「平和堂」下車徒歩4分、または(ii)近江鉄道「水口」下車徒歩10分
・近隣施設:水口スポーツの森(テニスコート、陸上競技場スタジアム、多目的グラウンド)等

→HP:https://mi-ch.com/

■ホテル古城

・所在地:滋賀県甲賀市水口町京町22
・アクセス:JR草津線「貴生川」乗換→近江鉄道「水口」下車徒歩10分
・近隣施設:水口スポーツの森(テニスコート、陸上競技場スタジアム、多目的グラウンド)等

→HP:https://hotel-kojyo.com/

■だいふく旅館

・所在地:滋賀県 甲賀市水口町新町1丁目 5-19
・アクセス:JR草津線「貴生川」乗換→近江鉄道「水口」下車徒歩2分
・近隣施設:水口スポーツの森(テニスコート、陸上競技場スタジアム、多目的グラウンド)等

→HP:https://www.shiga-ryokan-kumiai.jp/archives/accommodation-list/71

■ホテルルートイン甲賀水口

・所在地:滋賀県甲賀市水口町北脇254
・アクセス:(i)JR草津線「三雲」乗換→コミュニティバス「里北協」下車徒歩5分
・アクセス:(ii)JR草津線「貴生川」乗換→近江鉄道「水口」下車車6分または徒歩25分
・近隣施設:水口スポーツの森(テニスコート、陸上競技場スタジアム、多目的グラウンド)等

→HP:https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/shiga/index_hotel_id_660/

■塩野温泉

・所在地:滋賀県甲賀市甲南町塩野269
・アクセス:JR 草津線「甲南」下車(i)コミタク乗換「塩野草の根ハウス」下車徒歩1分(事前予約が必要)または(ii)徒歩29分
・近隣施設:甲南情報交流センター・忍の里プララ、甲南グラウンド、甲南体育館等

→HP:https://www.shiono-onsen.com/

■宮乃温泉

・所在地:滋賀県甲賀市甲南町杉谷364
・アクセス:JR草津線「甲南」下車(i)コミタク乗換「川北下出」下車徒歩1分または(ii)徒歩27分(送迎バス要相談
・近隣施設:甲南情報交流センター・忍の里プララ、甲南グラウンド、甲南体育館等

→HP:https://www.miyanoonsen.com/

■ダイヤモンド滋賀

・所在地:滋賀県甲賀市土山町黒川1711
・アクセス:JR草津線「貴生川」乗換→コミュニティバス「ダイヤモンド滋賀」下車徒歩1分(送迎バス要相談
・近隣施設:テニスコート、体育館(ホテル隣接)、サッカーグラウンド等

→HP:https://www.diamond-s.co.jp/shiga/

■ビジネスグリーンホテル日野

・所在地:滋賀県蒲生郡日野町松尾2-16
・アクセス:JR草津線「貴生川」乗換→近江鉄道「日野」乗換→近江鉄道バス「 横町」下車徒歩5分
・近隣施設:大谷公園等

→HP:http://businessgreenhotel.info/hino/hinosyukuhaku

■上野フレックスホテル

・所在地:三重県伊賀市平野中川原544-2
・アクセス:JR草津線「柘植」乗換→JR関西本線「伊賀上野」下車徒歩20分
・近隣施設:上野運動公園、伊賀上野武道館等

→HP:https://www.uenofrexhotel.com/

草津線沿線の観光スポット・スポーツ施設等

観光スポット等

画像

草津線沿線には魅力的な観光スポットも盛りだくさん!合宿時にはぜひ観光スポットにもお立ち寄りください。

■のんびり草津線の旅→HP:https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/336985.html

◎草津市観光情報→HP:https://kanko-kusatsu.com/

◎栗東市観光情報→HP:https://www.ritto-kanko.com/

◎湖南市観光情報→HP:https://www.burari-konan.jp/

◎甲賀市観光情報→HP:https://koka-kanko.org/

◎日野町観光情報→HP:https://hino-kanko.jp/

◎伊賀市観光情報→HP:https://igakanko.net/

公共スポーツ施設等

水口スポーツの森(甲賀市)

草津線沿線にはスポーツ施設も充実しています。練習やレクリエーションにぜひご利用ください。

■草津市公共スポーツ施設等→HP:https://sports932.net/

■栗東市公共スポーツ施設等→HP:https://www.ritto-taiikukan.jp/facilities/reserve.html

■湖南市公共スポーツ施設等→HP:https://konan-sports.jp/

■甲賀市公共スポーツ施設等→HP:https://www.city.koka.lg.jp/5223.htm

■日野町公共スポーツ施設等→HP:https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000000219.html

■伊賀市公共スポーツ施設等→HP:https://www.city.iga.lg.jp/category/7-1-2-0-0-0-0-0-0-0.html

お問い合わせ・書類提出先

■草津線利用促進プロジェクト事務局(滋賀県交通戦略課)

〒520-8577大津市京町四丁目1-1

TEL:077-528-3684、FAX:077-528-4837、Mail:[email protected]

お問い合わせ
土木交通部 交通戦略課 広域鉄道ネットワーク係
電話番号:077-528-3684
FAX番号:077-528-4837
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。