私たちの身の回りには、様々な統計資料や調査データなど、統計に関する情報があふれていますが、これらの情報を正しく理解し、私たちの生活の中で活かしていくためには、統計的なものの見方や考え方を、子どものころから育むことが重要です。
学習指導要領でも、統計に関する内容が記述され、統計教育の重要性はますます高まっています。
学校における統計教育の充実を図るため、教員の資格を持った職員が学校等に出向いて統計出前授業を行います。ぜひ御活用ください。
◆対象:県内の小学校・中学校・特別支援学校の算数・数学、社会、理科、技術家庭、総合など
◆所要時間:45分~50分程度(時間調整可)
◆内容:「表やグラフに親しもう!」、「人口ピラミッドを作ってみよう!」、「統計グラフコンクールのポイント!」...など、内容についてはご要望に応じます。
◆申込み:まずは電話、FAX、メール等で受け付けます。日程や内容等の調整をお願いします。
◆費用:不要(ただし、会場の借用にかかる経費は申込者の負担です。)
参考リンク先
日付 | 学校名 | テーマ | 対象 | 人数 |
---|---|---|---|---|
4月22日 | 日野町立南比都佐小学校 | 数字で見るびわ湖の環境 | 5年生 | 20人 |
5月16日 | 米原市立息長小学校 | 数字で見るびわ湖の環境 | 5年生 | 31人 |
6月3日 | 甲賀市立甲南第三小学校 | 統計でわかる滋賀県 | 3年生、4年生 | 12人 |
7月2日 | 県立長浜養護学校 | 食べ物など身近なデータでつくるグラフ | 中学部 4組、5組、6組 | 19人 |
7月8日 | 甲賀市立甲南第三小学校 | 統計グラフの作成について | 5年生、6年生 | 10人 |
7月9日 | 東近江市立湖東第三小学校 | 数字で見るびわ湖の学習 | 5年生 | 28人 |
9月3日 | 日野町立桜谷小学校 | 統計でわかる滋賀県 | 4年生 | 13人 |
9月19日 | 彦根市旭森小学校 | びわ湖の環境 | 5年生 | 98人 |
9月20日 | 大津市比叡平小学校 | びわ湖の環境 | 5年生 | 27人 |
9月24日 | 大津市立仰木の里東小学校 | びわ湖の環境 | 5年生 | 90人 |
※学校の要望により、非公表の実績があります。