学校基本調査(基幹統計調査)は、文部科学省が学校教育行政に必要な学校に関する基本的事項を明らかにすることを目的として、昭和23年から毎年5月1日現在で実施しているものです。
以下は、平成26年5月1日現在の滋賀県内における幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、専修学校、各種学校の学校(園)数、在学者数、教員数等および中学校・高等学校の卒業後の状況等の基本的事項をまとめたものです。
注:PDF形式およびエクセル形式で掲載しています。
報告書一括ダウンロード
表紙~調査の概要・結果の概要(表紙~P.24) (PDF:853 KB)
統計表(P.25~P.84) (PDF:2 MB)
用語の説明(P.85~P.90) (PDF:184 KB)
統計表
総括表 (Excel97-2003:22 KB)
各種学校 (Excel97-2003:20 KB)
幼稚園 (Excel97-2003:62 KB)
中学校卒業後の状況調査 (Excel97-2003:82 KB)
小学校 (Excel97-2003:51 KB)
高等学校卒業後の状況調査 (Excel97-2003:118 KB)
中学校 (Excel97-2003:38 KB)
特別支援学校卒業後の状況調査 (Excel97-2003:23 KB)
高等学校 (Excel97-2003:58 KB)
高等学校通信制 (Excel97-2003:22 KB)
特別支援学校 (Excel97-2003:35 KB)
不就学学齢児児童生徒数 (Excel97-2003:18 KB)
専修学校 (Excel97-2003:28 KB)
学校施設 (Excel97-2003:18 KB)