文字サイズ

創業70年以上の長寿中小企業の魅力PR!~デジタルリーフレット掲載企業を募集中~

滋賀県では、長年にわたり地域で活躍している県内の中小企業の魅力を発信するため、デジタルリーフレットを作成します。

現在、リーフレットの掲載企業を募集していますので、創業70年以上の滋賀県内の中小企業の皆様は、ぜひお申込みください!
 

目的

  • 近江商人発祥の地である滋賀県には、長年にわたり地域で活躍している企業が数多く存在します。また、日本企業(製造業)の平均寿命は約35年である中、息長く健全に経営を続けることは、優れた企業の一つの証です。
  • 本県では、こうした企業の魅力を広く発信することで、企業の知名度向上、さらに人材確保等につなげることを目的とします。

概要

  • 県内の長寿中小企業の情報を掲載したデジタルリーフレットを作成し、企業の魅力や経営の秘訣を発信します。【令和7年12月中旬頃 公開予定】
  • リーフレットは、滋賀県ホームページや滋賀県が運営する採用関連サイト(WORKしが、しがジョブパーク)に掲載するほか、県内高校や大学(県内・近隣府県)と連携することにより、主に若年層をターゲットに発信します。
  • なお、本リーフレットは、令和6年度に県が作成した国内外で高いシェアを誇る企業リーフレット「実はここにも滋賀の技」に続き、「滋賀県のスゴい企業シリーズ」の第2弾としてPRを行います。

掲載企業の募集

対象企業

  • 以下の1~5の全てを満たすこと(業種は問いません)

1.中小企業基本法に定める中小企業者であること。

2.滋賀県内に事業所※を有すること。(※製造業:本社または生産・開発拠点、その他業種:本社

3.令和7年10月1日時点で創業70年以上の長寿企業であること。

4.健全な経営を維持していること。(以下のア、イをともに満たすこと)

ア:直近3期の営業利益が全て黒字であること

イ:直近の売上高が2期前の売上高と比較して20%以上減少していないこと

5.株式会社または有限会社であること。

申込方法

下記二次元コードまたはこちらから、しがネット受付サービスにて必要事項を入力し、必要な資料等をアップロードの上、お申込みください。

応募にあたっては、募集要項および別紙(記入要領)をご確認ください。

※ご不明な点等ございましたら、下記担当までお気軽にお問合せください。

応募フォーム(しがネット受付サービス)の二次元コード

申込期限

令和7年11月12日(水)

募集要項・チラシ

参考:「実はここにも滋賀の技~ニッチな分野でトップを走る滋賀県企業ガイドブック」

詳細はこちら

令和6年度に県が作成した、国内外で高いシェアを誇る企業を対象としたデジタルリーフレットです。

原稿作成のご参考としてご活用ください。

お問い合わせ
商工観光労働部 商工政策課 企画調整係
電話番号:077-528-3712
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。