滋賀県の水産業を取り巻く現状と、県の取組について知っていただくため、「令和6年度 滋賀の水産」を作成しましたので、ぜひ、ご覧ください。
R6滋賀の水産 (PDF:11 MB)
表紙・はじめに・目次 (PDF:609 KB)
1.琵琶湖漁業の特徴と動向 (PDF:2 MB)
2.河川漁業の特徴と動向 (PDF:468 KB)
3.魚類養殖業の特徴と動向/4.真珠養殖業の特徴と動向 (PDF:717 KB)
滋賀県のめざすところ (PDF:2 MB)
1.迅速な資源評価に基づく資源管理の推進 (PDF:428 KB)
2.資源状況に応じた種苗放流の推進/3.人工河川の運用や適切な資源管理によるアユ資源の安定化 (PDF:667 KB)
4.セタシジミの資源回復対策 (PDF:436 KB)
5.河川漁業の振興に向けた種苗放流/6.河川漁業への理解と関心の向上 (PDF:309 KB)
7.外来魚の駆除/8.カワウによる漁業被害への対策 (PDF:2 MB)
1.漁場と産卵繁殖場の整備・保全による自然生産力の向上 (PDF:335 KB)
2.漁業者と連携した漁場環境の再生活動 (PDF:468 KB)
1.流通の多角化・強靭化/2.人材の育成および確保 (PDF:576 KB)
3.びわサーモンのブランディング支援/4.本県漁業に対する理解と関心の増進 (PDF:179 KB)
5.北部地域の振興 (PDF:172 KB)
令和6年度水産関係予算の概要 (PDF:129 KB)
過年度増殖事業実績 (PDF:57 KB)
過年度整備事業実績 (PDF:428 KB)
1.水産試験場の概要と事業・研究の紹介 (PDF:2 MB)
2.醒井養鱒場の概要と事業・研究の紹介 (PDF:415 KB)
3.人工河川の紹介 (PDF:669 KB)
1.滋賀県にすむ魚介類(魚介目録) (PDF:73 KB)
2.漁業制度 (PDF:197 KB)
3.水産統計 (PDF:279 KB)
4.水産金融 (PDF:98 KB)
5.県内の港湾・漁港・舟溜 (PDF:2 MB)
6.滋賀県の水産概要図 (PDF:465 KB)
7.関係機関・団体 (PDF:160 KB)