漁業法等の一部を改正する等の法律(平成30年法律第95号)が令和2年12月1日に施行され、漁業法が改正されました。
改正後の漁業法(昭和24年法律第267号)では、知事が漁業の許可または起業の認可をしようとするときは、制限措置の内容および許可または起業の認可を申請すべき期間を公示することになりました。
漁業法(昭和24年法律第267号)第58条において読み替えて準用する第42条第1項の規定に基づき、次のとおり制限措置の内容および許可または起業の認可を申請すべき期間を公示します。
※申請書様式はこちらへ。
令和7年(2025年)9月30日引縄釣漁業 (PDF:42 KB)
令和7年(2025年)9月30日 随時許可漁業(えびたつべ・よし巻・かご・竹筒・延縄) (PDF:46 KB)
令和7年(2025年)8月22日 貝びき網漁業 (PDF:47 KB)
令和7年(2025年)6月17日 刺網許可漁業 (PDF:52 KB)
令和7年(2025年)3月28日 随時許可漁業(えびたつべ・よし巻・かご・竹筒・延縄・引縄釣) (PDF:49 KB)
令和6年(2024年)9月24日 随時許可漁業(えびたつべ・よし巻・かご・竹筒・延縄・引縄釣) .pdf (PDF:49 KB)
令和6年(2024年)7月5日 刺網許可漁業 (PDF:52 KB)
令和6年(2024年)4月30日 手繰第3種漁業 (PDF:87 KB)
令和6年(10月25日) 手繰第1種漁業(追加公示) (PDF:50 KB)
令和5年(2023年)5月12日 刺網漁業(追加公示) (PDF:88 KB)
令和4年(2022年)11月25日 小型定置網漁業(川えり漁業) (PDF:51 KB)
令和4年(2022年)10月14日 手繰第1種漁業(追加公示) (PDF:53 KB)
令和4年(2022年)2月15日 手繰第1種漁業 (PDF:52 KB)
令和4年(2022年)2月15日 手繰第3種漁業 (PDF:51 KB)
令和4年(2022年)2月15日 刺網漁業(追加公示) (PDF:53 KB)
令和3年(2021年)11月26日 あゆ沖すくい網漁業 (PDF:46 KB)
令和3年(2021年)11月26日 追さで網漁業 (PDF:66 KB)
令和3年(2021年)9月7日 随時許可漁業(えびたつべ・よし巻・かご・竹筒・延縄・引縄釣) (PDF:50 KB)
令和3年(2021年)9月7日 刺網漁業 (PDF:53 KB)
令和2年(2020年)11月27日 随時許可漁業(えびたつべ・よし巻・かご・竹筒・延縄・引縄釣) (PDF:48 KB)
令和2年(2020年)11月27日 やな漁業 (PDF:49 KB)