本県の職業訓練指導員(テクノインストラクター)は、高等技術専門校(米原校舎・草津校舎)において、若年者、離転職者および在職者にスキルアップなどに必要な技能・技術の指導や就職に必要な支援などを行っています。
高等技術専門校では、機械系、溶接系、電気・電子系、制御系、建築系、服飾系、事務・販売系の分野の職業訓練を実施しています。
令和5年度滋賀県職員採用選考の実施状況について(令和5年7月1日採用予定)
(1)募集する職業訓練指導員
建築科2人程度
(2)受験資格
職業能力開発促進法(昭和44年法律第64号)第28条に規定する職業訓練指導員免許(電気科、建築科、自動車整備科)を有する者(令和5年6月末日までに免許を取得する見込みの者を含む。)
昭和38年4月2日以降に生まれたもの
(3)採用選考試験の内容
教養試験、論文試験、面接試験および適性検査
(4)採用選考試験の受付期間
(持参の場合) 令和5年4月20日(木)まで
(郵送の場合) 令和5年4月19日(水)(消印有効)
(インターネットの場合) 令和5年4月19日(水)まで
〇職業訓練指導員に関するお問合せについて
・職業訓練指導員免許の取得方法
・高等技術専門校の施設見学
などの御相談については、滋賀県労働雇用政策課にお問合せください。
〇受験案内について
ホームページから受験案内を確認することができます。
http://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/330736.html