弊社経営理念「社会環境の創造に貢献し社会から信頼される企業をめざす」ため社員の働き方の見直しを行い地域の次世代育成支援に貢献し地元に密着した企業に取組んでいます。
業種 | 建設業 |
---|---|
従業員数 | 161名 男性:142名/女性:19名 |
所在地 | 〒520-0047 大津市浜大津二丁目5番9号 |
電話番号 | 077-525-5131 |
FAX番号 | 077-526-4416 |
ホームページアドレス | http://www.kk-shoken.co.jp/ |
その他 | くるみん取得企業(次世代育成支援対策推進法にもとづく認定企業) |
社員がもっと子育てにかかわることができるよう環境を整備し、社員全体を含めた働き方の見直しを行い、その能力を十分に発揮できることを目的とし、次のとおり行動計画を策定する。
計画期間 | 第1期:平成20年9月21日から平成23年8月31日までの3年間 |
---|---|
第2期:平成23年9月1日から平成26年8月31日までの3年間 | |
第3期:平成26年9月1日から平成30年9月20日までの4年間 | |
第4期:平成30年9月21日から令和5年9月20日までの5年間 |
計画内容
(目標1)
育児休業等の取得状況を下記の水準以上にする。
・男性社員 次の1~3のうちいずれかを達成する
1.育児休業を1名以上取得すること
2.1歳を超える子の看護休暇を1名以上取得すること
3.子どもの出生時における父親の休暇取得を1名以上取得すること
・女性社員 次の1~3のうちいずれかを達成する
1.育児休業取得率を80%以上にすること
2.1歳を超える子の看護休暇を1名以上取得すること
3.子が小学校就学始期までの短時間勤務制度を1名以上利用すること
■目標を達成するための方策と実施時期
平成30年10月~ 各種制度の定期的な周知
平成31年4月~ 休業等取得・利用者に対する相談窓口の周知
(目標2)
年次有給休暇の取得の促進に取り組む
■目標を達成するための方策と実施時期
平成30年10月~ 年次有給休暇の取得状況の検証
平成31年4月~ 取得促進に向けた取組みの検討及び社内PRの実施