当社は、社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員がその能力を十分に発揮できるようにするため職場環境の整備に取り組んでいます。地域の学校と連携して、職場体験学習や学校訪問などを実施しています。
業種 | サービス業 |
---|---|
従業員数 | 19名(男性:11名/女性:8名) |
所在地 | 〒520-0818 大津市西の庄19番10号 リンクスビル内 |
電話番号 | 077-527-0814 |
FAX番号 | 077-527-0836 |
ホームページアドレス | http://www.e-radio.co.jp/ |
その他 |
ホームページアドレス http://www.e-radio.co.jp/
社員が仕事と子育てを両立させることができ、働きやすい環境を整えることによって、社員全員がその能力を充分に発揮できるようにするため、次のとおり引き続き行動計画を策定する。
計画期間 | 第1期:平成24年4月1日から平成28年3月31日までの4年間 |
---|---|
第2期:平成28年4月1日から平成30年3月31日までの2年間 | |
第3期:平成30年4月1日から平成33年3月31日までの3年間 | |
第4期:令和3年4月1日から令和6年3月31日までの3年間 |
計画内容
(目標1)
出産・育児期に利用できる法律の関連諸制度について社員に周知する。
■対策
令和3年4月~ 制度に関する詳細をまとめ、リーフレットを作成
令和3年度 制度の概要を説明し、全社員にリーフレットを配布し周知
(目標2)
小学生就学前までの子をもつ社員を対象とする短時間勤務制度等、柔軟な働き方のできる労働時間制度を導入する。
■対策
令和3年10月 社員のニーズの把握、検討開始
令和4年1月~ 制度の導入、説明会や社内メールなどによる全社員への周知
(目標3)
育児・介護休業期間中、定期的に会社に関する情報を提供する。
■対策
令和3年4月~ 育児・介護休業中、会社情報を定期的に提供し、休業中でも会社とのつながりと安心を実感して、職場復帰しやすい環境を整える