「水循環」を管工事業および水道工事業を通じ、地域社会に貢献すると同時に、社員やその家族がゆとりある生活が送れることを目指します。
業種 | 建設業 |
---|---|
従業員数 | 38名(男性:30名/女性:8名) |
所在地 | 〒520-0025 大津市皇子が丘二丁目6番13号 |
電話番号 | 077-522-5360 |
FAX番号 | 077-522-5363 |
ホームページアドレス | http://amanaelen.ne.jp/ |
その他 |
ホームページアドレス http://amanaelen.ne.jp/(外部サイトへリンク)
計画期間 | 第1期:平成21年5月1日から平成23年4月30日までの2年間 |
---|---|
第2期:平成23年5月1日から平成25年4月30日までの2年間 | |
第3期:平成25年5月1日から平成27年4月30日までの2年間 | |
第4期:平成27年5月1日から平成30年9月20日までの3年5ヵ月間 | |
第5期:平成30年9月21日から平成31年9月20日までの1年間 | |
第6期:令和元年9月21日から令和3年9月20日までの2年間 | |
第7期:令和3年9月21日から令和5年9月20日までの2年間 |
計画内容
●目標1
休日労働の削減
◆目標を達成するための方策と実施期間
令和3年9月~ 前年度の休日労働の実態を把握
令和4年4月~ 前年度分の調査より、月平均24時間を超える従業員に対して聞き取りを行い、時間数削減に努める
●目標2
子の看護休暇の促進
◆目標を達成するための方策と実施期間
令和3年9月~ 従業員の子の看護休暇対象者の把握
令和4年4月~ 従業員への周知
対象となる従業員に制度の内容説明を行い、取得を促す
●目標3
育児休業の取得促進
◆目標を達成するための方策と実施期間
令和3年9月~ 育児休業対象者の把握
令和4年4月~ 従業員への周知
取得実績がない為、特に男性従業員に対しての情報発信を強化する
対象となる従業員に制度の説明を行い、取得を促す