文字サイズ

株式会社 武藤造園

企業PR

平均年齢30才前後の若い活力ある会社です。
仕事は造園、土木、外構ですが、特にPRできるのはJリーグの練習場、ゴルフ場、校庭芝生など芝生の施工管理を永年させて頂き、管理に必要な機械も全て揃えております。
仕事と子育てとを両立できる企業を目指しています。

企業情報
企業情報の概要
業種 建設業
従業員数 22名(男性:18名/女性:4名)
所在地 〒521-1234 東近江市きぬがさ町1316番地
電話番号 0748-42-1093
FAX番号 0748-42-7981
ホームページアドレス http://muto-zouen.com
その他
武藤造園

一般事業主行動計画

一般事業主行動計画
一般事業主行動計画
計画期間 第1期:平成22年10月16日から平成25年10月15日までの3年間
第2期:平成25年10月16日から平成30年10月15日までの5年間
第3期:平成30年10月16日から平成35年10月15日までの5年間

計画内容

(目標1)
従業員に育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知を図る。

■目標達成するための対策とその実施時期
平成31年1月~ 育児・介護休業法に基づく各制度の調査を行い、最新の情報をパンフレット等収集し、社内に設置および休憩室に掲示する等で情報を提供する。

(目標2)
子どもが生まれる際の父親の休暇取得を更に促進し、男性社員が育児参加しやすい職場風土づくりを目指す。

■目標達成するための対策とその実施時期
平成30年12月~ 現行の『子どもが生まれる際の父親の休暇制度』について、引き続き周知徹底を図る。

(目標3)
所定外労働の削減を引続き徹底し、働きやすい職場環境をつくる。

■目標達成するための対策とその実施時期
平成30年12月~ 現行の『ノー残業デー』の取り組み状況について、従業員からヒアリングを行い、その情報に基づき制度の更なる改善と推進を行い、より積極的に取り組みを進める。

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課 
電話番号:077-528-3751
FAX番号:077-528-4873
メールアドレス:[email protected]