文字サイズ

川重株式会社

企業PR

1 社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるように、職場環境の整備に取り組んでいます。

2 社員の働き方を見直し、特に女性社員の継続就業者が増えるよう、妊娠・出産・復職時における両立支援に取り組んでいます。

3 実際、女性社員が、出産・育児休業取得後、無理のない労働条件で、職場復帰しています。

企業情報
企業情報の概要
業種 建設業
従業員数 18名(男性:10名/女性:8名)
所在地 〒527-0142 東近江市上山町907
電話番号 0749-46-1112
FAX番号 0749-46-2097
ホームページアドレス http://www.kawajyu.com/
その他

一般事業主行動計画

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。

一般事業主行動計画
一般事業主行動計画
計画期間 第1期:平成26年10月1日から平成29年9月30日までの3年間
第2期:平成29年10月1日から平成32年9月30日までの3年間
第3期:令和2年10月1日から令和5年9月30日までの3年間

計画内容

(目標1)
産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。

■対策
令和2年11月~ 法に基づく諸制度の調査、育児・介護休業規程の作成
令和2年12月~ 制度に関するパンフレットを作成し社員に配布

(目標2)
妊娠中の女性社員、最近結婚した女性社員に対し、母性健康管理についてのパンフレットを作成して社員に配布し、制度の周知を図る。

■対策
令和3年1月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
令和3年2月~ 制度に関するパンフレットの作成・配布、管理職を対象とした研修及び社内広報誌などによる社員への周知

(目標3)
育児休業等を取得しやすい環境づくりのため、管理職の研修を行う。

■目標を達成するための対策と実施時期
令和2年1月~ 管理職へのアンケート調査による実態把握
令和2年2月~ 研修内容の検討
令和2年3月~ 研修の実施

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課 
電話番号:077-528-3753
FAX番号:077-528-5873
メールアドレス:[email protected]