「滋賀県農林水産試験研究推進計画」は、本県の農林水産試験研究を効率的・効果的・計画的に推進するための計画です。
計画期間:令和3年度(2021年度)から令和7年度(2026年度)までの5年間
● 試験研究課題と研究成果の評価
試験研究で取り組んでいる研究が適正であるか評価します。
● 試験研究ニーズの把握
普及機関や行政機関等からの試験研究ニーズの把握・調整と課題化を進めます。
● 研究人材の育成
研究員の資質向上、新たな研究領域への対応等を進めます。
● その他
産官学の連携、県有地的財産の保護、研究成果の効果的活用などを進めます。
農林水産関係試験研究機関の試験研究が効率的かつ適切に実施されるように「滋賀県農林水産関係試験研究課題評価実施要領 」を定め、専門分野の有識者等による外部評価を実施しています。
令和6年度結果(令和6年9月13日開催) (PDF:490 KB)
令和5年度結果(令和5年9月11日開催) (PDF:517 KB)
令和4年度結果(令和4年9月9日開催) (PDF:452 KB)
令和3年度結果(令和3年9月1日開催) (PDF:471 KB)
令和2年度結果(令和2年9月8日開催) (PDF:193 KB)
令和元年度結果(令和元年9月10日開催) (PDF:185 KB)
「滋賀県農林水産主要試験研究成果」は、年度ごとに本県の農林水産試験研究機関の主要成果の概要をとりまとめたものです。