コロナ禍のもと、三密を避けて楽しめるサイクリングへの関心が高まっています。
今般、本県を訪れるサイクリストが快適に、安心して宿泊できる施設を「サイクリストにやさしい宿」として認定する制度を新たに創設しました。
宿泊しながら本県の自然、文化、歴史、地場産品等の観光資源を楽しんでいただくサイクルツーリズムを推進することで、より一層ビワイチ、ビワイチ・プラスを活用した地域の観光振興につなげて参ります。
旅館業の許可を受けている県内の宿泊施設を対象とします。
・自転車を客室等安全な場所で保管できること
・手荷物の一時預かり対応ができること
・空気ポンプ、工具セットの貸出ができること、等
※詳しくは、「滋賀県サイクリストにやさしい宿」認定要項をご確認ください。
随時受け付けます。
※2月25日(金)までに応募いただき、認定された施設を対象として、以下に記載の認定式をご案内いたします。
「滋賀県サイクリストにやさしい宿」認定要項をご確認の上、認定申請書を提出してください。
ウェブサイト等において広報・PRを実施します。
2月25日(金)までに応募いただき、認定された宿泊施設を対象に、以下の日程で開催します。
日時:3月23日(水)15時30分~16時
場所:公館ゲストルーム
内容:認定証の交付、取組の紹介