滋賀食肉センター(近江八幡市長光寺町1089-4)は滋賀県唯一の産地食肉センターとして近江牛をはじめとする県産食肉の流通拠点です。滋賀食肉センターを構成する県出資二法人(公益財団法人滋賀食肉公社、株式会社滋賀食肉市場)については、平成27年度に赤字決算から黒字決算に転換し、以降、平成30年度まで黒字決算となっていますが、依然として多額の累積欠損を抱えるなど、大変厳しい経営状況が続いています。
県では平成27年6月に有識者により構成された「滋賀食肉センター経営研究会」を設置し、経営上の諸課題やその対策について検討を進め、平成28年9月に報告を取りまとめました。この報告内容を踏まえ、県として自主的に経営健全化に向けた取組を進める県出資二法人に対し、支援を行っておりますが、このたび、その考え方をあらためて方針として取りまとめました。
当方針に基づく取組状況につきましては、定期的にこのページ上で公開します。
「公益財団法人滋賀食肉公社および株式会社滋賀食肉市場に係る経営健全化方針」(概要版) (PDF:191 KB)
「公益財団法人滋賀食肉公社および株式会社滋賀食肉市場に係る経営健全化方針」 (PDF:692 KB)
(令和6年度)当方針に基づく取組状況および外部有識者による評価結果 (PDF:687 KB)
(令和5年度)当方針に基づく取組状況および滋賀食肉センター経営評価会議における評価結果.pdf (PDF:363 KB)
(令和4年度)当方針に基づく取組状況および滋賀食肉センター経営評価会議における評価結果.pdf (PDF:437 KB)
(令和3年度)当方針に基づく取組状況および滋賀食肉センター経営評価会議における評価結果.pdf (PDF:875 KB)
(令和2年度)当方針に基づく取組状況および滋賀食肉センター経営評価会議における評価結果.pdf (PDF:425 KB)
(令和元年度)当方針に基づく取組状況および滋賀食肉センター経営評価会議における評価結果について (PDF:41 KB)