文字サイズ

口蹄疫に関する情報

県民のみなさまへ

  • 滋賀県内では、口蹄疫の疑い・発生事例は報告されていません。
  • 口蹄疫は牛、豚、めん山羊、シカなど偶蹄類の病気で、人には感染しません。

最新の発生情報

県の対応

1.研修会等の開催

平成28年度

滋賀県口蹄疫研修会
日時:11月18日(金曜日)13時30分~16時30分
場所:アクティ近江八幡多目的ホール(近江八幡市鷹飼町南4丁目4番5号)
内容:
1)口蹄疫情報発信DVD「口蹄疫を忘れない~そして前へ~」鑑賞
2)滋賀県における口蹄疫防疫体制について
3)滋賀県口蹄疫防疫対応マニュアルについて
4)特別講演
「宮崎県における口蹄疫発生時の川南町の対応について」宮崎県児湯郡川南町役場職員

平成29年度

滋賀県口蹄疫研修会
日時:11月17日(金曜日)13時30分~16時30分
場所:滋賀県庁新館7階大会議室(大津市京町4-1-1)
内容:
特別講演1.「近隣諸国における口蹄疫の現状と対応」農林水産省消費・安全局動物衛生課職員
特別講演2.「口蹄疫等発生時の防疫物資の調達・輸送について」NPO法人コメリ災害対策センター
報告1.「滋賀県における危機管理体制」
報告2.「口蹄疫発生時の初動防疫の流れと発生防止への取組」

研修会写真

2.防疫対策

  • 発生予防対策
    家畜飼育農場(注)に対する防疫指導の徹底(定期巡回等)
  • 家畜飼育農場における飼養衛生管理基準の遵守状況の調査指導
  • 監視体制の強化

(注)家畜飼育農場:牛・水牛を1頭以上、鹿・めん羊・山羊・豚・いのししを6頭以上飼養している農場。

3.関係機関への情報提供

畜産農家、関係団体、市町等へ家畜保健衛生所から「家畜衛生情報」を発信

口蹄疫に関する問い合わせ先

  • 畜産課 077-528-3853
  • 家畜保健衛生所 0748-37-7511
  • (北西部支所) 0740-22-2145

関連するページへのリンク

お問い合わせ
滋賀県農政水産部畜産課 
電話番号:077-528-3853
FAX番号:077-528-4883
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。