未定
・滋賀県総合教育会議運営要綱 (PDF:88 KB)
・教育委員会制度改革(平成27年4月1日~)の概要(文部科学省パンフレット) (PDF:617 KB)
(1)幼児教育と小学校教育の連携・接続について
(2)令和2年度滋賀県総合教育会議の総括について
・子どもたちの読書活動の推進について
(1) 滋賀の教育大綱に基づく取組状況について
(2) 通常の学級における特別な支援の必要な児童生徒への指導の充実に向けて
(1) 令和2年度滋賀県総合教育会議の進め方について
(2) ICTを活用した教育の推進について
・臨時休業中の学びの保障等について
・教育と地域・福祉の連携について
・令和元年度滋賀県総合教育会議の総括について
・学校における働き方改革について
・滋賀県における文化財の保存活用と継承について
・日本語指導が必要な外国人の子ども等への支援について
・通学路の安全対策について
・令和元年度滋賀県総合教育会議の進め方について
・「読み解く力」について
・「読み解く力」について
・次期「滋賀の教育大綱」(案)について
・「読み解く力」について
・次期滋賀の教育大綱について
・次期滋賀の教育大綱について
・次期滋賀の教育大綱について
・平成29年度滋賀県総合教育会議の総括について
・平成30年度滋賀県総合教育会議に向けて
・子どもたちが滋賀を知り、滋賀を愛し、滋賀を豊かにする力を育むために~「滋賀ならでは」を生かした教育活動の推進~
・社会全体で子どもたちを育てる滋賀の教育を目指して
・インクルーシブ教育システムの構築に向けて~地域で共に生きる特別支援教育の推進~
・子どもたちの学びをつなぐ取組について
・平成29年度滋賀県総合教育会議の進め方について
・持続可能な開発目標(SDGs)について
・平成28年度滋賀県総合教育会議のまとめについて
・これまでの総合教育会議の振り返りについて
・学校と地域との連携・協働~支え合いの仕組みづくりについて~
・キャリア教育~発達段階に応じた取組~『専門高校における教育について』
・高大接続改革を見据えた本県の教育の在り方について
・子どもたちの学ぶ力を高める取り組みについて
・困難を抱える児童生徒の現状と支援について
・今年度の総合教育会議の総括と次年度の開催方針について
・本県における特別支援教育について
・本県における職業人(産業人材)の育成について
・本県における学ぶ力向上施策について(全国学力・学習状況調査結果を踏まえて、学ぶ力向上施策の検証等について)
・次年度以降重点的に講ずべき施策について(高校教育改革関連、英語教育など)
・大綱の策定について
・教育関係団体との意見交換について(放課後における地域の教育力の向上について)
・次年度以降重点的に講ずべき施策について
・大綱の策定について
・重点施策の取組状況について
・教育関係団体との意見交換について(多様な教育主体の取組について)
・会議運営要綱の策定について
・大綱の策定について
・4月21日実施の全国学力・学習状況調査の振り返りについて
・教育関係団体との意見交換について(就学前教育の充実と義務教育への円滑な接続について)